ミュゼ100円は本当?料金の仕組みとからくりを暴く【体験談あり】
ミュゼはなぜ100円で満足するまで脱毛できるのか?
これを書いている私の本業はwebマーケターですので、webに限らず世の中のあらゆる会社、商売、ビジネスモデルについて調べています。
今回は前々から広告を見て気になっていた「ミュゼプラチナム」について徹底的に調べてみました。
調べるだけでなく、妻に実際に契約、施術までしてもらっています。
あの安すぎる料金のからくりも判明しましたので、なるべく簡潔にザザッと解説してみます。
【2022年12月1日追記】
とうとう恐れていたことが発表されました。
多くの人に愛されたミュゼの100円両ワキ+Vライン完了保証コース、年内で新規契約終了が発表されました。
僕は過去8年間という長期間ミュゼのキャンペーンを毎月見ていますが、これは本当に終了するパターンです。
実は両ワキ+Vライン完了保証コースは以前に一度完全終了したことがあり、その後は「3年保証」に変わりました。
つまり、3年間は通えるけどその後は通えませんよ、ということです。
生涯無限に通えるコースと3年間限定のコースではやはり大きな差があります。
脱毛後にチョロチョロと生えてきた場合にいつでも気軽に施術を受けられるのと、もう受けられないのは全然違いますよね。
なので、生涯通い放題が欲しい人はこのタイミングで100円契約すべきです。
本気で急いだほうがいいです。
ちなみに、過去の流れとしては終了後2年ほど経過した去年に100円通い放題コースが復活しました。
つまり、今回の終了後にまた復活するかどうかは誰もわからないし、仮に復活しても今から2年後とかになる可能性が高いのです。
2年も我慢するくらいなら今月契約しちゃうのがいいと思います。
あと、今月のキャンペーンの説明もしておきます。
今月は、
・顔・VIO含む全身脱毛2回+美顔エステ2回+両ワキVライン完了保証コース+脱毛やミュゼコスメで使える33万円分の割引チケット=100円
というもう何だか分からないレベルのもりもりキャンペーンです。
まず、全身脱毛2回がキャンペーンになっているのは過去最高です。3回は過去にありません。
全身2回施術すれば自分がミュゼの脱毛と相性がいいのか分かるので、それが100円で受けられるのは助かりますね。
両ワキVライン完了保証コースは文字通り完了まで生涯通えます。
両ワキがきれいになるだけでもムダ毛処理の煩わしさはかなり解消できます。
さらに今月は顔脱毛2回+美顔エステ2回もついています。
顔脱毛が気になっている女性は多いので、100円で2回施術できるのはかなりラッキーと言えるでしょう。
さらに、VIO脱毛も2回施術できます。
VIO脱毛はきっかけがないと踏ん切りがつかないものなので、ここで経験しておけるのはラッキーですね。
そしてさらに33万円分のチケットもついてくるので、仮に100円以上の契約をしたりコスメを買う場合にかなりお得になります。
これらが、100円1回払うだけです。
このあと記事で解説する通り、本当に100円で契約して問題ないんです。
強い勧誘もありません。
1回施術すればミュゼの脱毛が自分に合ってるかどうかの判断はしやすいです。
脱毛初心者さんにはこれ以上のキャンペーンはないので、新たに脱毛を始めたいと思っている方はすぐに行ってみてほしいです。
実際に施術してみて、その上でミュゼで続けるのか他社に乗り換えるのか、脱毛をやめるのか判断すればいいんです。
さらに今月もシークレットイベントとして、公式ページを見た人にランダムで「これらの100円キャンペーンが無料」というキャンペーンもやっています。
実際に下記のURLから公式ページに行き、「無料」のポップアップバナーが出たらOKです。
それをスクショしてカウンセリングに行ってください。
ぶっちゃけ、一度目で出なくても何度もやれば出るので出るまで試してくださいw
今回のキャンペーンの期限は12月31日まで。
ただ、シークレットイベントのほうは月内で期限が切られます。
先月はこのシークレットキャンペーン、期限が超えたら「半額」に更新されていました。
なので無料で契約したい方はお早めに。
ミュゼプラチナム公式サイト:
http://museeplatinum-af.com
以下で解説している100円脱毛の安さのからくりは今回のキャンペーンにもそのまま当てはまるので、お得に脱毛したい方は読んでみてくださいね。
ミュゼ以外のお得な脱毛についても解説しています。
ミュゼは近年シェアを伸ばし続けている
「ミュゼプラチナム」は数ある脱毛サロンの中で知名度はナンバー1と言えると思います。
全国の店舗数は現在160店以上。
そんなミュゼプラチナムですが、数年前に電車広告を見てからずっと気になっていました。
「◯◯脱毛コースが満足いくまで何度通っても数千円!」
みたいなのが電車の窓に貼ってあったんですよね。
確か2,800円だったかな?
「脱毛が数千円で満足いくまで施術して企業は利益が出るわけが無いだろう。人件費で赤字になるはず。何らかのマーケティング戦略があるな」
というのはおそらく誰もが直感すると思います。
私もすごく興味がありつつも、脱毛という男にとっては関係のない分野だったのでそのときは気になって終わりでした。
ところが最近、妻から「脱毛をしたい!」という話があり、気になっていたミュゼを含め脱毛について調べてみました。
ミュゼは逆の発想でシェアを伸ばしている
まず、ミュゼは脱毛業界では後発の会社だと分かりました。
創業して10年ちょっとの会社です。
そして、今までのエステ・脱毛業界の常識と逆の発想でシェアと店舗数を伸ばしていることが分かりました。
その中でも私が一番賢いと思ったのは、「従業員にノルマを付けない。インセンティブを付けない」ということです。
今までのエステ、脱毛業界は従業員にインセンティブ、成果報酬を付けるのが当たり前でした。
それが従業員のやる気に繋がり、つまりは会社の利益の拡大に繋がると考えられていたわけです。
しかし、その弊害として、エステ業界で有名な「強引な勧誘」があったわけですね。
一人ひとりの従業員が自分が儲けるためにお客さんにガンガン営業しまくるわけです。
「エステ=強引な勧誘」というイメージが定着したわけですね。
皆さんの中にもそんなイメージを持っている方は非常に多いと思います。
ある種の常識にまでなってしまっているというか。
既存の脱毛サロンと同じことをやっていては勝てない
ミュゼは後発なので、既存の会社と同じことをしては勝てるはずがないので、単純に「今のエステ・脱毛業界に対してお客さんが嫌がっていることを無くせばシェアを伸ばせる」と考えたわけですね。
これはシンプルなことなんですがなかなか出来ないんです。
企業でも個人でも、他人の成功の真似をするほうが楽で安全だと考えがちなんですよ。
強引な勧誘をせず、お客さんの口コミ力を重視してシェアを伸ばす。
また、従業員に関しても既存のエステ会社でノルマに追われることにくたびれていた人も多かったので、経験のある人が固定給とやすらぎ(笑)を求めて集まってくるという仕組みですね。
例えちょっとくらい給与が落ちたとしても、落ち着いてお客さんと向き合えるほうを選ぶ人がいるのは当然だと思います。
私も営業経験がありますが、常に数字を背負って仕事するのは精神的にかなりきついんです。
毎月月初に数字が0に戻り、「また今月も頑張らなきゃなー」というあの感覚。
従来のエステ企業なんて、ノルマが達成出来なければ本人に契約させたりするらしいし。怖すぎ。
そりゃ強引にでも勧誘しますよ。
100円通い放題脱毛は2018年末で終了
もう一つの特徴が前述した「100円脱毛」ですよね。
現在は両ワキ+Vライン美容脱毛完了コースがなんと100円です。
【追記】
100円で生涯通い放題の脱毛は2018年で完全終了しました。
そして現在は復活しています!期間限定かもですが。
100円で満足するまで何度でも通える。
もう価格破壊どころじゃ無いです。価格崩壊です。
他社はたまりませんね。
7割の人は仕上がりに満足して他の部位もやってしまう
で、表題の通りなぜこんな価格が実現できるのか?そのからくりは?
これも単純な話で、多くの方が100円の両ワキ+Vライン脱毛完了後、もしくは施術中に仕上がりに満足して、他の箇所もやりたくなってしまうということがポイントでした。
私が調べたデータでは、およそ7割の方が他の部位も一緒にやったり、完了後に新たなコースを始めるそうです。
考えてみれば、100円脱毛で来てくれるお客さんは全員「脱毛したい!」という願望があるんですよ。
なので、強引な勧誘をしなくても、料金と効果に納得さえすれば他の部位もやりたくなるわけですね。
私が女性だとしても、料金に納得さえすれば他の部位も一緒にやってしまうかもしれません。
ぶっちゃけワキとVラインがキレイになったら、当然ですが腕も脚もやってしまいたいですからねー。
思い切ってVIO脱毛をやる人も増えてきました。
100円脱毛以外の部位で利益をあげているので、新規の方に限ってここまで値下げすることができたんですね。よく考えられています。
100円はやり過ぎだと思う
とは言え、個人的には100円はちょっとやり過ぎだと思います。
どうしても違和感を感じてしまう金額。
安すぎて「なにこれ?」と怪しんでしまう心理が働きますよね。
多くの人が意味が分からずネットで検索すると思います。
それでここにたどり着いてこの記事を読んでいる人もいるのではないでしょうか?
ミュゼからすれば3000円でも100円でも一緒なんですよ。そこで利益を出すつもりはないんですから。
無駄な広告費を払うくらいなら一部の部位の料金を下げて赤字でも新規を呼び込んだほうがお得です。
仕組みを知ってしまえば健全な企業としての理屈が分かるんですが、そんなこと消費者はいきなり理解できないですからね。怪しさを感じるのは当然です。
なので、本当は4,800円とかが違和感がなくて安く感じて適正な気がするんですが、ライバルの脱毛サロンも同じようなキャンペーンをやっていたので下げざるを得ないんでしょうね。
マーケティングって難しいです。
3割の人は100円でワキ毛処理から開放されている
ここで改めて考えてみてください。
「へーそんなからくりなんだー。すごいね。」で終わっていたら勿体無いことに気付くと思います。
7割の方がコースアップをするということは、逆に考えれば、およそ3割の人は両ワキ+Vライン美容脱毛完了コースのみを格安で施術しているということです。
つまり、あなたもこの3割に入れば、ほとんどお金をかけずに脱毛を、自分磨きを楽しめるわけですね。
今後ワキとVラインのムダ毛処理をしなくていい権利を100円で買えると考えたらめっちゃ嬉しくないですか?
これがヒゲだったら私は間違いなく行きますよ。
ミュゼは男性NGですけどねー。
実際に妻に行ってもらい、それをレポート
ところで、「強引な勧誘がない」という理屈は分かりますが、「営業」「紹介」はするはずなんですよ。
他の部位がやりたくなるように説明するのは当たり前だと思います。
というかお客さんもそれは普通に知りたいし。
7割の人が勧誘をしなくても他の部位もやりたくなってしまうということで、料金体系も絶妙だと思うんですよね。
昔のエステのように数十万円とかしたら、7割もやるわけがないし。
というわけで、「脱毛したくてしょうがない」と言っているうちの妻に、実際に100円脱毛の無料カウンセリングに行ってもらうことにしました。
ミッションとしては、
「100円脱毛の施術内容に納得したら他の部位も料金と相談してやっていいから、最初は他の部位を契約してこない!」
です。
ちなみに妻は本当は腕や脚、VIOもやってしまいたい人です。
近日中に結果報告をアップします
果たしてどんな結果が待っているのでしょうか?
いきなり全身の契約をしてこないか非常に心配です(笑)
またここで結果報告をしますので乞うご期待!
妻、ミッションから帰ってきました!
無事100円契約で帰ってきましたよ!詳しい内容を書きましたので参考にしてくださいね。
今月のキャンペーンは過去最強クラスなのでお早めに
冒頭に書いた通り今月のキャンペーンはかなり豪華です。
実際に自分で脱毛を体験してみて、今後他の部位も続けるかどうかの基準を100円で得られると考えたらめちゃくちゃすごいことです。
ネット上の口コミを読むより効果を自分で確かめられることのほうがメリット大きいですね。
ぶっちゃけ、その後そのままミュゼで追加契約してもいいし、改めて他のサロンやクリニックを選んでもいいわけで。
知らない状況で悩んでいるより、実際に体験してから判断したほうが正しい判断ができるものですよ。
このキャンペーンの期限は12月31日まで。
途中でキャンペーン終了の可能性もあるので、無料カウンセリングはお早めに。
ミュゼプラチナム公式サイト:
http://museeplatinum-af.com
絶対にツルツルにしたい人は安くて痛くない医療脱毛のレジーナクリニック
「私は産毛のような毛が生えているのも許せない。完璧な永久脱毛をしたい!」
こんな人は脱毛サロンではなく医療脱毛に行くのがオススメです。
やっぱり効果は明らかに高いです。
光脱毛とレーザー脱毛は根本的にレベルが違います。
脱毛サロンに比べて通う回数も少なくて済むので、忙しい人には最適ですね。
ただ、医療脱毛には大きなデメリットがあって、「料金が高い」「痛い」ってのがとにかくマイナス要素だった。
安くても40万円~って感じで、サロン脱毛のように激安キャンペーンも無かった。
そりゃ、お医者さんですからね。なかなか値引きしてくれない。
そんな中、医療脱毛業界にとうとう価格破壊を持ち込んできたのがレジーナクリニックです。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
全身脱毛の価格は医療脱毛なのに月々2,400円です。
期間限定みたいですが。
比べてもらえれば分かりますが、これは結構衝撃的な価格です。
ぶっちゃけ、他の医療脱毛クリニックはもちろん、多くのサロン脱毛の全身脱毛よりも安い。
医療脱毛なら永久脱毛できるだけに、生涯のコスパで考えるとおそらくここより安いところは現在はないですね。
完了までのスピードも早く、脱毛に特化したクリニックだからこそ出来たサービスという感じ。
また、医療脱毛に付き物の「強い痛み」ですが、レジーナクリニックでは表面に塗るタイプの麻酔を毎回利用しても無料なんです。
つまり、とうとう「痛くない医療脱毛」が実現してしまったわけですね。
他のクリニックだと麻酔がなかったり、あっても追加料金がかかってしまうんですよね。
消費者のことを考えてサービスを組み立てている姿勢がよく分かります。
現在は全国主要都市に展開。
予想通り予約が殺到しているようなので、もたもたしているとすぐにキャパは埋まってしまいますよ。
「安い」「効果が強い」「痛くない」の医療脱毛を探している人は無料カウンセリングをお早めに。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
まとめ
今回紹介した脱毛サロン・脱毛クリニックは間違いなくおすすめできる脱毛です。
ただ、最終的には自分の目で見て確かめることが一番重要です。
ネット上の情報を比較してもあなたの答えは見つかりません。
何かあった場合に後悔する可能性もあります。
もしも選びきれないなら、上記のお店くらいは無料カウンセリングに行ったほうがいいです。
正直そんなにめんどくさいわけじゃないですし、無料カウンセリングと言えども見比べると色々なことが分かりますよ。
対応とか店舗の雰囲気とか。
無料カウンセリングならもちろん無料ですし、今どきの脱毛は強引に契約を迫られることもありません。
まずは行ってみて自分で確かめてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
だからフレイアクリニックの口コミや評判を検索しても全く意味がないってば
フレイアクリニックは全身医療脱毛が圧倒的に安い 破格の医療脱毛でじわじわ話題のフレイアクリニッ
-
-
Iライン処理、Iライン脱毛の本気悩み40個にプロが丁寧に答えてみる
Iライン系の悩みは人に聞きにくい 多くの人は悩み事があったらまずは親や友達に相談すると思います
-
-
ミュゼの口コミ無視して100円契約してきた実体験を公開!
口コミも気になるけど、まずは実際にミュゼの100円脱毛に突撃! ミュゼプラチナムの100円脱毛が気
-
-
TBCの脱毛体験口コミ!脱毛コンシェルジュがニードル脱毛とVIO脱毛を徹底調査
脱毛サロンTBCの店舗へガチ調査 こんにちは。脱毛コンシェルジュです。 今回、機会をいた
-
-
レジーナクリニック(レジクリ)の口コミや評判を検索しても全く意味がない理由
レジーナクリニック(レジクリ)の口コミや評判を調べる人が急増中 脱毛をしたいと考えている女性の
-
-
VIO脱毛まとめ!理想形、自己処理、おすすめ脱毛サロン、男性目線
VIO脱毛、VIO処理は分からないことだらけ VIOの処理、VIO脱毛すべきかどうかで悩んでい
-
-
医療脱毛とエステ脱毛の違い。効果は全然違う?どっちがいいの?
医療脱毛、クリニック脱毛って何なの? あなたは現在全身脱毛をしてますか? つるつるですか?こ