レジーナクリニック(レジクリ)の口コミや評判を検索しても全く意味がない理由
レジーナクリニック(レジクリ)の口コミや評判を調べる人が急増中
脱毛をしたいと考えている女性の中で、今、密かに話題なのが「レジーナクリニック(レジクリ)」です。
医療脱毛、クリニック脱毛業界にとうとう価格破壊を持ち込み、これまでの価格帯と比べると圧倒的に安いのが特徴です。
なんと全身脱毛が月額6,300円。総額189,000円。
ぶっちゃけ、多くのサロン脱毛の全身脱毛よりも安いですね。
その上、医療脱毛なのに「痛くない施術ができる」と聞けば、話題になるのは当然と言えます。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
情報に敏感な人ほど、脱毛に詳しい人ほど、レジーナクリニックの登場に驚いています。
仕事の関係で脱毛業界を長年調査している僕も驚いている人間の一人です。
なので、ここ最近「レジーナクリニック 口コミ」や「レジーナクリニック 評判」と検索して情報を探す女性が一気に増えてきました。
そんな方にまずお伝えしたいこととして、
レジーナクリニックの口コミや評判を調べても全く意味がない
ということです。
この記事では、脱毛業界に精通している僕が、調べてもなぜ意味がないのか、レジーナクリニックではどういう脱毛を行っているのか、医院としての設立背景や特徴、詳しい料金一覧などをかなり詳しく紹介していきます。
【追記】なぜか僕がレジーナクリニックの脱毛を実際に経験することができたので、その詳細も追記しています。
レジーナクリニックが気になっている方は是非とも読んでみてください。
なんでレジクリの口コミや評判を調べることに意味がないの?
最初に結論ですが、調べても意味がない理由は、
2017年3月6日に開院したばかり
ということです。
かなり新しい脱毛専門クリニックなんですよ。
そんなクリニックの口コミや評判を検索して、一般利用者のガチの口コミや評判の情報が出てくると思いますか?
まだ施術した人の母数が少ないわけで。
他の医療脱毛や脱毛サロンとはわけが違うんです。
ですので、現状出てくる情報は広告的な要素を持った情報がほとんどです。
【2018年4月追記】
この記事を書いてから1年、つまりレジーナクリニックが開業してから1年経過しました。
その間にレジーナクリニックは案の定人気化して、現在全国14医院で運営しています。予想通り予約も殺到中。
1年経過してようやくまともな口コミを集められる状態になってきたので、実際に契約して脱毛した方に有償でアンケートを書いてもらいました。記事の後半で紹介しますので、まずは続きを読んでみてください。
僕は本業でwebマーケティングの仕事をしているので、当然ながらネットの世界に強いです。
で、ネットというのは正直に言えば何でも書けてしまうので、怪しい情報も多くなってしまいます。
それも含めてネット文化という感じ。
その中から自分にとって価値のある情報をすくい取ることがネット利用者に求められるスキルと言えるでしょう。
このページに書いてある情報が、あなたにとって価値のある情報となれば幸いです。
安心できるかを調べることが重要
今回の場合、レジーナクリニックの口コミや評判を探すのはあまり意味のある方法でないというのは上記で説明した通りです。
なので、口コミや評判ではなく、医院開設の背景、痛くない理由、使っている脱毛の機械、脱毛クリニックとしての特徴などをしっかりと調べて、信頼できる脱毛クリニックなのか、不安な点はないのか潰していくのが正しい手段と言えます。
ただ、これらを調べるために自分で電話したり取材したりするのは大変ですよね。
僕は仕事の関係上、情報を入手して取材することもできましたので、それを今回できる限り詳しく紹介してみたいと思います。
レジクリ開院の背景
まずはレジーナクリニックの代表者の経歴。
2003年に兵庫県立医科大学を卒業して、勤務医として大阪市立大学医学部付属病院などで勤務。
その後、美容クリニックの院長経験を経て、満を持してレジーナクリニック梅田院(1号店)を開院という経歴ですね。
医者として羨ましいばかりの経歴です(笑
大学卒業年から推測すると、僕と同年代。
今までの自分の経験やキャリアを活かし、独立して頑張っていこうというタイミングですよね。
僕も思い切って独立した側の人間なので、気持ちはよく分かります。
レジーナクリニックという脱毛専門クリニックを立ち上げた理由も取材できました。
現代の若い女性の多くは脱毛を経験している、脱毛に興味があると言われていますが、ここ数年の大手脱毛サロンの営業停止処分、債務超過などの社会問題を背景に、安心して脱毛サロンに通うことのできない女性が急増しています。
その影響もあるのか、近年は医療脱毛の需要が急速に高まってきました。
その状況をうけ、2017年初頭に日本で初めて「ジェントルレーズプロ」という医療レーザー脱毛機が厚生労働省の「薬事承認」を取得しました。
レジーナクリニックでは、この「ジェントルレーズプロ」をリーズナブルな価格で提供することで、これまでの脱毛に不満や不安を抱えていたお客様に安心してお通い頂き施術していただけるよう、当該クリニックを立ち上げました。
これは脱毛業界をずっと見ている僕としてはすごく理解できます。
エ◯ラビさんの行政処分は記憶に新しいですし、◯ュゼさんも債務超過で多くのユーザーに不安を与えてしまいましたよね。
ミュ◯さんはその後上場企業に買収され、資金問題がクリアになったので良かったですが。
いわゆる脱毛サロンのフラッシュ脱毛では、毛を薄くすることはできますが「完了」まではなかなか到達できない、時間がかかるということもあり、医療脱毛のニーズがどんどん高まっているのは間違いない現状です。
脱毛の仕組みに詳しい人ほど医療脱毛を選択します。
ただ、これまでは医療脱毛はやっぱり値段が高かったんですよ。
サロン脱毛は激安キャンペーン競争などがあり、消費者としては非常にありがたい状況でした。
100円で何度でも通えるキャンペーンまであったわけで。
一方、医療脱毛は全身脱毛なら最低でも40万円コースというイメージでしたよね。
7~80万円の契約だって普通に耳にしました。
レジーナクリニックは、脱毛専門クリニックとして業務を効率化することにより、とうとう医療脱毛に価格破壊を持ち込んできました。
医療業界ってのは普通は一般的な業界よりも利益率を高く保ちたいので、一般企業のように利益を削って値下げする手段はこれまであまり採られなかったんですよね。
ここがレジーナクリニックの大きな特徴です。
消費者にとっては嬉しい決断と言えます。
ついでに、レジーナクリニックさん自身が出している他院と違うポイントも記載しておきます。
・平日は21時まで営業!しかも年中無休なので通いやすい!
・独自の予約管理システムだから予約が取りやすい!
・問診でしっかり肌質・毛質をチェック!オーダーメイドで脱毛プランを提案します!
実際に通っている方に取材したところ、来院時に次回予約できるのが嬉しいとのこと。
確かに、サロン脱毛は改めて電話予約、アプリ予約しなければならないことも多いですよね。
レジクリの料金と、全身脱毛の価格比較
では、どれくらい安いのか、実際に他社さんと比較してみましょう。
もちろん、サロン脱毛も含めて比較します。
【レジーナクリニック】
総額 189,000円
月の支払額 6,300円
【アリシアクリニック】
総額 421,616円
月の支払額 9,500円
【脱毛サロンキレイモ】
総額 290,700円(全身18回パック)
月の支払額 9,500円
脱毛サロンは諸条件によって値引き等あるんですが、一般的なプランで比較しています。
これを見れば一目瞭然ですよね。
ぶっちゃけ反則レベル。
医療脱毛で1、2の人気を誇るアリシアクリニックは、医療脱毛の中では安いことで有名です。
しかし、そのアリシアクリニックの半額近い料金体系です。
全身脱毛サロンで一番売上が高い、つまり人気が高いのはキレイモですが、総額、月の支払額ともにレジーナクリニックのほうが安いです。
サロン脱毛よりも安いわけで、既存の全身脱毛サロンはたまったものではありません。
医療脱毛のほうが効果が高いのはサロンさんも認めるところなので。
ですので、この価格体系は本当に医療脱毛として限界ギリギリ、もっと言えば新規オープン特別期間限定価格と言えるでしょう。
早い者勝ち。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
レジクリは安心して脱毛できるのか
あとは安心して脱毛できるのかということですが、医療脱毛である以上認可が必要ですので、サロン脱毛よりも効果も安心も高いと考えられます。
取材内容にもあった通り、「ジェントルレーズプロ」という医療レーザー脱毛機が厚生労働省の「薬事承認」を取得したとのこと。
機械が薬事承認というのが素人には不思議な感じがしますが、厚生労働省から承認を得ているなら効果も安全性も間違いはないと思います。
▼ジェントルレーズプロ
ジェントルレーズプロの特徴を書いておきますね。
■大口径スポットでハイスピード照射
最大18mm径のスポットサイズを標準装備しており、また繰り返し周波数を2Hzにすることで、全身脱毛の施術時間を短くすることができます。
■お客様の肌に合わせたカスタマイズ設定が可能
レーザーのパルス幅(照射時間)を調節できる機能を有し、患者さんの肌質や毛質に合わせた設定で安全な施術が可能です。
■ダイナミッククーリングディバイスで皮膚冷却
皮膚冷却装置を内蔵し、レーザー照射直前に-26℃の寒剤を皮膚表面に吹き付けることで、皮膚を安全に保護します。
施術時間が短くなること、冷たいジェルを塗らなくても機械自体で皮膚を冷やして施術できることは大きなメリットですね。
レジクリが痛くない理由
医療脱毛に対し、「痛いから怖い」と思っている女性は本当に多いです。
その気持ちはよく分かります。僕も痛いのは苦手なので。
で、その不安も解決してしまったのがレジーナクリニック。
その理由としては、上記のジェントルレーズプロが特別痛くない機械とかそういう話ではありません。
実は、医療脱毛では医療機関だけに、麻酔を使うことを許されています。
サロンではもちろん使えません。
脱毛の場合は、主に施術部位表面に塗るタイプの麻酔や笑気麻酔を使用します。
で、他の医療脱毛クリニックでも麻酔を使えるところはあるんですが、基本的に有料なんですよ。
レジーナクリニックではその麻酔の料金が完全無料、毎回使っても問題なしなんです。
これにより、「痛くない医療脱毛」を実現しています。
実際の施術の流れとしては、レジーナクリニックでは施術前日に必ず電話確認があります。
この辺も本当に丁寧ですよね。
で、その際に「麻酔を使いたい」と口頭で伝えればOK。
例えば施術予約時間が14時からの場合、30分前の13:30に来院して麻酔を塗ってもらいます。
その後、院内、もしくは近場で30分過ごしてもらい、麻酔が効いてきたところで14時から施術開始という流れです。
これであればユーザーとしての心理的抵抗感もなく、毎回気兼ねなく麻酔をすることができます。
これだけで痛くない医療脱毛が実現するので、痛みが怖い人はやらないと損だと思いますよ。
レジーナクリニックの欠点、デメリット
レジーナクリニックの欠点、デメリットとしては、
・一番オーソドックスな全身脱毛コースには顔とVIOが入っていない
・開院して1年半なのでまだまだ店舗数が少ない
この2つです。
顔とVIOが対象部位に入っていないのは、難しい部位を省くことでこの価格を実現できているとも言えます。
なので、自分の中で何を優先するのかということですね。
逆に言えば、顔やVIOの脱毛に興味がなく、ワキ、腕や脚、背中などをキレイにしたい人にとっては最高の脱毛クリニックと言えます。
店舗数に関しては、今後順次増やしていくそうです。
現在は、東京の銀座五丁目院、渋谷院、表参道院、池袋院、新宿院、上野院、町田院、神奈川の横浜院、大阪の大阪梅田院、心斎橋院、福岡の博多天神院、北海道の札幌院、愛知の名古屋院、宮城の仙台院の合計14院。
今後も全国に順次開院予定とのことで、オープン日が確定したらここですぐに紹介します。
ぶっちゃけ、脱毛はかなり地域格差があると言えます。
都心部に住んでいる人のほうが圧倒的に有利です。
案の定予約が殺到して、既存医院の中には予約が取りにくくなっているところもあります。
クリニックだけにサロンのようにポンポン作ることはできないし(必ず院長先生が必要)、今後も争奪戦になっていきそうな気がします。
気になっているなら無料カウンセリングはお早めに。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
レジクリの脱毛料金一覧表
先ほど「全身脱毛に顔とVIOが含まれていない」と書きましたが、もちろん含まれているコースもあります。
レジーナクリニックで実際に契約されている主なコースの料金一覧は以下の通りです。
・全身脱毛 189,000円
・全身脱毛+VIO脱毛 273,000円
・全身脱毛+顔脱毛 309,000円
・全身脱毛+VIO+顔のフルセット 393,000円
また、最近はVIO脱毛が流行っていますが、既に他のサロンやクリニックで気になる部位の脱毛を終えていて、VIO脱毛のみ契約する人もいるらしいです。
その際の料金は、
・VIO脱毛 84,000円
となります。
これらの料金はすべて税別で、5回分の料金です。
全体的に他のクリニックと比べてかなりリーズナブルなのはよく分かると思います。
ちなみに、多くの方は5回の施術で満足するレベルになりますが、毛が濃いなどの理由で部分的に5回では満足できなかった場合、1回ずつ追加することができます。
その際の料金はこんな感じ。
・VIO脱毛 21,000円
・顔脱毛 30,000円
・腕脱毛 18,000円
・足脱毛 22,500円
・両ワキ脱毛 2,000円
こんな感じで気になる部位だけ追加でき、その料金体系も良心的です。
脱毛はどうしても個人差があるので元の回数でキレイになるのか不安のある人もいると思いますが、こんな感じで追加できるので安心感があります。
そもそも、5回で満足できる人は多いですし、脱毛は理論的には「太くて黒い毛」ほど効果が出ます。
「私は濃いから不安」という人もそれほど心配する必要はないですし、どうしても心配なら無料カウンセリングで看護師さんに実際に見てもらえばいいと思います。
追記:実際にレジーナクリニックで施術した人の口コミ
前述した通り、レジーナクリニックがオープンして1年の年月が経過しました。
この記事の主題として「口コミや評判をネット上で調べても意味がない」ということでしたが、ようやく意味のある口コミを手に入れられる状態になりました。
ですので、実際に契約、施術した方をクラウドソーシングで集めて、有償で筆記アンケートを書いてもらいました。
概ね良い評判が集まりましたので、その一部を紹介していきます。
20代 渋谷院
どうせ脱毛をやるなら、永久的で効果が高い医療脱毛にしようと決めていました。
ネットで色々調べて、料金面と、痛みが少ない機械を使っているということでレジーナクリニックを選びました。
カウンセリングでは医療脱毛のしくみや痛みなどをわかり易く説明してくれたので、その日に即決しました!
対応してくれた方がとても良かったので、それ次第で変わってしまう気もします。
本当に話しやすかったです。
痛みは思ったよりも耐えられる痛みでした!
毛が濃い部分と、足の指の毛とか多分骨が近い場所はちょっと痛かったです。
でも、ビクッと動くたびに声掛けをしてくれて、痛いんだけど安心できる感じでした。
3回終了しましたが、今のところは明らかに薄くなりました!
生えるスピードも遅いです。
でも、5回でツルツルになるのかはまだちょっと分からないです。
場所によってはちょっと残りそうな。
その場合は1回ずつ追加できるということで、もし納得できる感じまでいかなければ部分的に追加しようと思っています。
追加料金も料金表を見せてもらいましたが結構安いので安心でした。
私的にはとてもいいクリニックだと思うので、皆さんにオススメできます!
30代 福岡院
もともとエステ脱毛に通ってましたが、効果はあるけど毛がなかなかなくならないので、早くなくしたくて医療脱毛に切り替えました。
レジーナクリニックを選んだ理由は、やはり安さです。
全身脱毛はもともと通っていたエステ脱毛より安いです。
痛みとしては、エステ脱毛より痛いと聞いていたので結構不安でしたが、実際には痛みはほとんど変わらなかったです。
また、レーザーを当てるたびに声掛けをしてくれて、痛い場所はゆっくりやってくれたりするので、エステと比べて丁寧にやってもらえている印象を受けました。
全体的に看護師さんや受付の方など、みんな言葉遣いが丁寧で良い印象を受けました。
流れとしては、個室に案内されたあと全裸になってタオルを巻いてベッドに横になります。
看護師さんが入ってきて、シェービングできてない箇所をシェービングしてくれます。
レーザーを当てる場所を蛍光ペンでマーキングされ、その後レーザーを当てていきます。
冷却ガスが同時に出ているので痛みが少なく、熱いと冷たいが同時にくる感じです。
ジェルを塗る必要がないので私としては楽でした。
最後は丁寧に拭いてくれるので、蛍光ペンのあとはもちろん消えています。
施術後は若干赤み?がありましたが、カウンセリング時の説明通りだったので特に不安はありませんでした。
その後は自然に引いていきました。
今のところは全部いいので、あとはしっかり毛がなくなれば最高です。
20代 梅田院
結婚前に脱毛をしたいと考えていました。
トントン拍子に結婚が決まってしまったので慌てて脱毛できる場所を探し、どうせなら医療用レーザーのほうが通う回数が少なくて済むと考えました。
尼崎に住んでいるので選択肢は色々あったんですが、料金を考えてレジーナクリニックを選びました。
他、2つくらいのクリニックと比較しましたが、結局カウンセリングに行ったのはレジーナだけでした。
カウンセリングは質問も丁寧に答えてくださり、良い印象を受けました。
ドクターがいるのでもし赤みが出てもケアできるという部分に安心感を感じました。
私は全身脱毛とVIOをやることにしました。
背中やVIOなどはシェービングしてもらえて良かったですが、背中はくすぐったいし、VIOは恥ずかしかったです。
基本的に、自分でできる範囲はシェービングしてきてくださいと言ってました。
痛みについては、全体的には思っていたほど痛くなく、でもVIOは痛かったです。
でも我慢できなほどではなかったです。全部で2時間くらいでした。
来院時に次の予約が取れるのが良いと思いました。
全体的に接客も丁寧です。
施術から2週間経過して、毛がポロポロ抜けてきてびっくりしています。
このままどんどん薄くなっていけば嬉しいです。
レジーナクリニックの口コミのデメリット
多くの人がこんな感じでポジティブな評価でした。
リアルな口コミのデメリットを紹介したかったんですが、あまりデメリットが見つからず。
敢えて挙げると、
・2回目の施術のときの看護師さんが言葉遣いがきつい印象を受けた
・麻酔を使ってる人は少ないですよと言われ、なんとなく使いづらかった
・カルテがチラッと見えたとき「毛が濃い」と書いてあって嫌な気分になった
みたいなところですね。
麻酔の件、実際には使う人があまりいないみたいですが、それは30分前に来て麻酔を塗る面倒くささと痛みを天秤にかけた場合、多少痛くても我慢すればいいかと考える女性が多いからです。
つまり、もとから我慢できるレベルの痛みと感じる人が多いということ。
痛みの感覚は人それぞれなので、もし本当に痛いと感じたら遠慮せずに毎回使えばいいんです。
そんなところで遠慮してたら勿体無いですよ。
せっかくお金払ってるんだから、気持ちよく施術を受けましょう。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
追記:なぜか僕が実際にレジーナクリニックでVIO脱毛を体験してきました
レジーナクリニックは女性専門の医療脱毛です。
ですので、僕自身も気にはなっていましたが、男の僕は実際に体験するのは無理だなーと思っていました。
院内に入ることすらできない。
しかし、仕事の関係者からアプローチをかけてみたところ、なんと新店オープン前であれば特別に体験できることになりました。
何でも行動してみるもんですね。
ですので、名古屋院がオープンする数日前に体験させてもらいました。
今回は個人的にずっと気になっていたVIO脱毛(男もVIOというのか??)をやってきました。
細かい点は置いといて、まずは結論から書きます。
思ったより痛くなかった
これに尽きます。
今まで情報としてレーザー脱毛はめちゃくちゃ痛いと散々聞いてきたので、正直ちょっとびびってました。
でも、受けてみたら全然たいしたことない。
もちろん、痛いんですよ。
でも、余裕で我慢できるというか。
多分、痛い箇所は看護師さんが1回1回声掛けしてくれるから安心感があるんだと思います。
気合いを入れられるというかね。
表面に塗る麻酔も試してみましたが、確かに痛みは軽減しました。
でも、必要がない気もしました。ジェントルレーズプロすごい。
流石に最新の医療脱毛機ですね。
この記事の最初のほうに「ジェントルレーズプロが特別痛くないわけではない」と書きましたが、痛くない機械でした。すいません。
ショットの瞬間に冷たいガスも照射されるので、冷たいと熱いが同時にくるような感覚です。
痛くない部位に関しては、若干気持ちいいレベルです。
古いクリニックだと結構古い脱毛機を使ってることも多いので(値段が高いから簡単には買い換えられない)、全院でジェントルレーズプロを導入しているレジーナなら安心です。
あとは、シェービング無料でしっかりやってくれるのは実際に通う上で楽だなーと思いました。
一応できる範囲はやってきてくださいということで、僕も自分でできる範囲はやっていきました。
でも、Oラインを自分でキレイにやるのは無理ですからね。
特に僕は男なので、結構生えてますし。
僕の汚いお尻でも丁寧にシェービングしてくれたので、女性なら安心して通えると思います。
ただ、僕はOラインだけはなんだか恥ずかしかったですよ。
実際の効果としては1回やっただけですが、これを書いている現在(施術から2ヶ月後)、毛が抜けたところはまだツルツルをキープしてます。
もちろん全部ツルツルになるわけでなく、抜けた毛、残った毛、新たに生えてきた毛、様々です。
ぶっちゃけ、僕はVIOを完全にツルツルにする気はないので、このまま生えてこなかったらどうしようとちょっと心配するレベルですw
言い換えれば、1回でこれだけの効果があるので、5回の施術でほぼ思い通りのところまでいけると思いますね。
実際に自分で経験して、改めてオススメしたい気持ちが強くなりました。
無料カウンセリングは早めに行ったほうがいい
現在はオープン記念でこの価格帯で施術しているレジーナクリニックですが、当然ながら新規顧客の打ち切りや料金体系の改変等も考えられます。
というか、実際に去年一度総額で5万円ほど値上げされていたんですよね。
現在は元の料金体系に戻っています。
なので、興味のある人は早めに無料カウンセリングに行き、まずは自分の目で確かめてくることをオススメします。
医院によっては人気化しすぎてちょっと予約が取りづらくなっているところも出てきています。
自分で書くのもなんですが、ネット上の情報を比較するより実際に自分で見て聞いてくるのが一番良いですよ。
医療機関なので契約のゴリ押しとかも全くできないですしね。
どこかのタイミングでまた値上がりしてしまうはずなので、安い料金で痛くない医療脱毛を確定させちゃってください。
ムダ毛問題、さっさと解決させちゃったほうが楽ですよ。
レジーナクリニック公式サイト:
http://reginaclinic.jp
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
ミュゼの口コミ無視して100円契約してきた実体験を公開!
口コミも気になるけど、まずは実際にミュゼの100円脱毛に突撃! ミュゼプラチナムの100円脱毛が気
-
-
だからフレイアクリニックの口コミや評判を検索しても全く意味がないってば
フレイアクリニックは全身医療脱毛が圧倒的に安い 破格の医療脱毛でじわじわ話題のフレイアクリニッ
-
-
Iライン処理、Iライン脱毛の本気悩み40個にプロが丁寧に答えてみる
Iライン系の悩みは人に聞きにくい 多くの人は悩み事があったらまずは親や友達に相談すると思います
-
-
VIO脱毛まとめ!理想形、自己処理、おすすめ脱毛サロン、男性目線
VIO脱毛、VIO処理は分からないことだらけ VIOの処理、VIO脱毛すべきかどうかで悩んでい
-
-
医療脱毛とエステ脱毛の違い。効果は全然違う?どっちがいいの?
医療脱毛、クリニック脱毛って何なの? あなたは現在全身脱毛をしてますか? つるつるですか?こ
-
-
TBCの脱毛体験口コミ!脱毛コンシェルジュがニードル脱毛とVIO脱毛を徹底調査
脱毛サロンTBCの店舗へガチ調査 こんにちは。脱毛コンシェルジュです。 今回、機会をいた