ブログ・アフィリエイトで結果が出ない人の失敗パターン50説

公開日: ブログ・webビジネス・副業

girl10

結果が出ない人にはパターンがある

先日、某会にて「初心者向けのアフィリエイトセミナー」をやりました。

僕のパートは二部構成だったんですが、せっかくセミナー資料を作ったので、そのうちの一つを記事化することにしました。

「ブログ・アフィリエイトで結果の出ない人の失敗パターン50説」

という内容です。

なんか前にも書いたことありそうなタイトルw
でも、結局こういう内容は普遍的ですからね。

個人的に、具体的な手法とかよりこういう企画性のあるエンタメコンテンツのほうが好きなんです。

手法って前提条件が違うと普通にマイナスに働いたりもするので、特に初心者さん向けの場合はこういう企画をやることが多いですね。
手法の付け焼き刃は意味ないですよ!

「有名な◯◯さんがこう言っていたので、こうやってるんです」
「あちゃー」

みたいなことは正直本当に多いw
表面だけすくっても、全く意味ないよっていうね。

今回の記事は結構きつい表現も使うので読む人によってはドキドキしちゃうかもしれませんが、それも含めてエンタメということで。
基本的には重い順というか、より失敗の要因になりやすい順に発表していきます。

ちなみに今回の内容、「投資で結果の出ない人の失敗パターン50説」でもほぼそのままいけると思うので、ブログやアフィをやってない人でもそのまま読めると思います。

「説」とその解説を書いていきますね。

現状の生活に全く不自由してない説

最初はこれ。
結局は覚悟の問題。これが全てのような。

それなりに能力ありそうな人でもこれのせいで全く結果が出ないのを何度か見ましたし、逆に能力は低そうだけど(ひどいw)これのおかげで結果を出している人も何度か見ました。

大きく結果を出している人ってネット上では大体ふざけてしまうので、どうしても覚悟が見えにくいという問題がありますが、やっぱりやることやってきたから結果が出ているわけですよ。

以前に何度か書いていますが、「今日から2年以内にアフィで月100万円までいかなかったら、自分or大切な人が殺される」って極限状態に追い込まれたとしたら、結構多くの人は達成しますよ。

なんやかんや言われてますが、今でも他の仕事と比べたら全然ぬるいわけでね。
一応、以前は「1年以内」だったのを「2年以内」に下方修正していますw

全体像を掴もうとせず、個別の手法ばかり気にして振り回される説

これは本当に多くて。
昨今のnoteブームとかも、一歩間違うとこれになる。

何をやるにしても全体像から取りに行くクセを付けてほしいですね。

例えば、去年から今年にかけての仮想通貨相場でも同じ。
全体像を掴んでいる人は大体あんな感じになるイメージを持っていたし、掴んでいない人は個別のコインの情報とかテクニカルとかに振り回され続けただけでね。

とは言え最初から全部掴むのは無理。
それをやろうとする意思が重要ですねー。

それなりに長い期間やってきて掴めていない人は単純に勉強不足です。
その意思が足りていないだけ。

勉強って、Twitterを見ることじゃないですよw

そもそも作業をやってない。時間かけていない。記事書いてない説

論外だけど意外と多い。

僕が独立した当初は、アフィやブログばかりやっていたわけでなく色んな仕事をやってましたが、1日14時間程度はPCを触っていました。

参考:とある個人事業主フリーランスの一日のタイムスケジュール公開

そういう人と同じ土俵で戦っているわけでね。

作業に逃げ込む。ひたすら作業をやっているだけで何も考えておらず前に進まない説

上記の逆パターンというか、「とにかく作業量」と思っていると陥るパターン。
これが意外と多い。

「とにかく記事を書く」は逃げにもなることを意識する。
100記事書くことの意味をしっかり考えたほうがいい。

もちろん何もしないよりは良いんですよ。
ただ、こういう仕事は仮説を立てたり振り返りをしたりしないとなかなか進んでいかないわけでね。

結局、みんな不安で何かにすがりたい、答えが欲しい状態になるので、「とにかく作業をする」を自分の中の心の拠り所にしちゃうわけです。

厳しいけど、それは甘えなんだよ。
多分カイジで利根川が言ってたけど、「ダメなやつはすぐ答えを欲しがる。そうじゃない状態が不安で耐えられない」みたいなやつね。

きちんと不安と向き合いましょうという話。
言い換えると、正しく不安と向き合い続けることだけが唯一の答え。

月100万円なんていりません。月5万円くらいあると助かるんですと思ってる説

みんながみんな月100万欲しいわけじゃないからしょうがないんだけど。

こういう仕事は結果が指数関数的に伸びていくので、月5万の仕事量が月100万の仕事量の20分の1でいいわけではないんだよね。

結局、月5万でいいと思っている人は、月100万目指している人ほど努力したくないという気持ちがあるわけでしょう。
死に物狂いで100万なら、ちょろっとやって5万のほうが自分には合うなーみたいな。

でも、そういう仕組みじゃないということは早めに理解したほうがいいですね。
月100万を目指す意思があれば、月5万なんて通過点。

暗中模索力、無さ過ぎ説

勝手な造語。

新しいことを始めたら、誰もが暗中模索ですよね。
でも、その中でやるべきことは大体決まっているんだよ。

「はいはい、またこうやって手探りしていけばいいんでしょー」みたいなw

でも、これがない人は、

・「暗い怖い出してー!」と叫ぶ
・立ち止まって微動だにしない
・「ガイド欲しい」とうるさい
・がむしゃらに進んで怪我ばかりしている

こんな感じになりがち。
手探る順序なんて決まっていて大して難しいことでもないので、早く不安慣れしましょう。

情報の取捨選択能力が低い。人の見極めができない説。声の大きい人の言うことを信じる説

正直に言って、Twitterとか見てても「あちゃー」は多いんです。
これは結果を出している人の多くが感じている共通心理。

でも、これの根本的な解決方法は正直わからない。個人差かも。

原因としては社会経験の少なさかなーと。
普通に生きてくるとそういう能力が必要なかった人も多いからしょうがない。

日本で生きてて、これが出来なくて失敗することって多分あまりない。
マルチの勧誘くらい?

でも、きついことを言えばこれができない時点でアフィリは向いてないんですよ。
そもそもアフィリエイトって何なのか?

ターゲットユーザーのために特定の情報群を整理して分かりやすく解説してあげたり、決めてあげることが求められる能力ですよね?
書いてる本人の情報取捨選択能力が低くて、どうやって価値を提供できるの?っていうね。

と言いつつ、これが苦手でも月7桁超えている人を結構見かけるのでアフィリはぬるい。

物事の価値が判断できない説

一つ前の説の続きというか、ほぼ同じ話。

これが出来ないと、無料だと価値を感じにくくて有料だと価値を感じるみたいなことになりがち。
いや、きちんと自分で判断しようぜ。

とは言え経営者は判断すること・決断することが仕事だから、これが出来なければやっぱり厳しいかなーと。
徐々に鍛えていくしかないね。

結果を出すための気持ちの強さが欠落している説。数字を作る仕事を経験したことがない説

アフィリエイトってある意味歩合制の営業マンと同じだと思います。
相手に行動させなきゃいけないし、常に数字という結果と向き合う必要がある。

で、プッシュ型セールスの仕事をやったことがある人は分かると思いますが、ああいう仕事って本当に人の入れ替わりが激しい。
なぜなら、アレができるのって全体の1割くらいの人間だけなんですよね。

多くの人は「あーこれは自分には無理だ」と感じて去っていきます。

そう考えると、アフィリも実際にそれなりに数字を出せる、適性があるのは全体の1割くらいなのかも。
数字を作り続けるってのは結構精神力が必要で、その気持ちの強さが欠落しているパターンは結構ありますね。

逆に、短期間で結果を出す人に実際に会ってみると、いい意味でも悪い意味でも「ああ、このパターンね」みたいな感じを受けることは多いですねw

生真面目。やらされ感。やることやってれば勝手に稼げると思ってる説

一つ前の説の続きみたいな感じだけど、結果を出さなきゃいけない仕事ってやらされ仕事だとなかなか結果が出ません。
現場での、最下流でのちょっとした最適化が出来ないというか。

これ、実はそんなに難しい話じゃないんですよ。
だけど、その経験がないとその壁をやたらと高く感じてしまうというか。
いわゆる思考停止状態。

例えば飲食店の店員でも、ちょっとした部分で気の利いた行動ができる人と、マニュアル以外何もしない人がいますよね?
現場でのちょっとした最適化ってアレですがな。

苦手な人は本当に苦手なので、そういう人は残念だけどマニュアル仕事をやるべきだと思う。

「答えらしきもの」を探す覚悟がない説

月8桁超えてる人がすべて答えを知っているかといえば大間違いで。

結局は、常に可能性を追っているだけなんですよ。
確率論で物事を考えるというか。

でも、結果の出ない人ほど100%の答えを欲しがってあっちへうろうろこっちへうろうろしてしまう
情報商材屋さんのいいお客さんw
気づいてる?狙われてるってことですよ!

早く「そんなものはない」と割り切って、ずっと探し続ける覚悟を持てばいいわけで。

ダメな自分としっかり向き合えてない説。逆に自分がダメだと簡単に思い込み過ぎている説

自分を知ろうという話。

自分のどこがダメなのかしっかりと認識して、解決策を考えたりどう折り合いをつけるのか考えたりすべきってことね。

あと、人生の中で成功体験の少ない人は、「あーやっぱり俺はダメだ」と簡単に投げやりになりがち
心が折れたら終わっちゃうので、うまく折り合いをつけて粘り強く戦わないと。

人生なんて折り合いをつける作業の連続ですよ。

仕事だという意識が低い、ない説

「好きなことで稼ぐ」に騙されていたらやばい。
実際に好きなことで稼ぐことも出来なくはないんだけど、お金を稼ぐ以上仕事だし、プロとしての意識を持つべき。

今までに何らかの仕事をしたことがある人が多いと思うけど、最低でも同じレベルの意識は持つべきだし、これまで説明してきた通り結果を出す仕事はそれだけでは厳しいので、普段の仕事以上に意識を高める必要はある。

でも、普段の仕事って当たり前にこなしているから何とも思わないけど、結構意識高い行動しているからね。

例えば、サラリーマンをやっている人であれば、とりあえず1年間で決められた250日程度は遅刻せずにその場所に行くわけで。
「今日は眠いから30分遅刻して会社行こう」とは普通はならない。許されない。

ブログやアフィに対して、最低でもこれくらいの意識で向き合わないときついよねって話。

「今日は気が乗らないから記事を書くのやめておくかー」って、普段の仕事でそれを許されてる?

戦いのルールを理解しようとしない。Googleの土俵で戦ってるのにGoogleが何をしようとしてるのか考えてない、勉強不足説

結局、結果の出ない人はやっぱり単純に無知なことは多い。
勉強しようぜ。

もう1回言うけど、勉強ってTwitterで情報を追っかけることじゃないよw

逆に、結果出てる人はやっぱり良く見てるし良く知ってるのよ。
直接アフィリと関係ないことでも、よく知ってるしよく見てる。

自分が何の仕事をやってるのか分かってない。ライバルや市場ももちろん分からない説

こんなの結果が出るわけがないんだけど、意外とこの状態の人すらいるわけで。
そりゃ無理や。

例えば独自性のあることをやろうと思ったとしても、市場を見ていなかったらそれが本当に独自性のあることなのかも分からないわけで。

でもまあ、全く分からない中で好き放題記事を書いて、PVが集まってAdSenseだけで結構いっちゃうなんていうパターンもあるんだけどね。

そういうラッキーを追い求めても再現性はない。

物事をきちんと考えるクセがついてない。行き当たりばったり説

頭でっかちになるくらいなら、行き当たりばったりでどんどん進んでいったほうがいいのは間違いないんだけど。

無計画な行き当たりばったりは、少しも目的地に近づいていかないんだよね。
反対側に猛烈に走り始めたりする人もいるしw

こういう仕事はきちんと頭を働かせないとダメですよ。
でも、何度も言うけどそんな難しいことじゃないですよ。

アドバンテージの重要性が分かってない説

アフィリエイトってアドバンテージが重要なんですよ。
ちょっと前まではアドバンテージが無くてもどうにかなったりしたけど、今後はどんどん厳しくなるかと。

これって他の事例で考えれば当たり前のことなのに、意外と理解せずに記事書きしている人も多くて。

例えば、僕が名古屋で高級イタリアンを探すとしたら、ネットの情報ではなくて知り合いの経営者でそういう店によく行ってそうな人に聞きます。

何か知りたくて誰かに情報を聞くとき、その人のアドバンテージって重要だと思うんですよ。
というか、いちいち意識せずとも自然とその判断をしていたり。

ネットで情報を探すときだって、それは同じですよ。
頭の悪そうな文章で高級店のレビューがあったとしても、「絶対こいつ食べてねーだろ!」って思いますからねw

筆者のアドバンテージ、きちんと組み立ててますか?

でもこれ、ハッタリだったらすぐに見透かされますからね
テクニック面もあるにはあるんだけど、テクニックだけでどうにかなる問題ではない。

きちんとアドバンテージを作りましょう。

アドバンテージのあることなさ過ぎ説

まさにこれなんだけどもw
何もアドバンテージが無いという人は、根本的にアフィリエイトに向いていない可能性がある。
リアルで誰かに何かを教えた経験が全くない人とかね。

で、以前にこの問題について、誰かがツイートしていたと思う。
20代は経験の少なさからアドバンテージが少なく、アフィリのジャンルが限られる説。

これは確かにあるかもしれない(個人的には単に個人差だと思うけど)。

これはあまり言ってはいけないやつかもだけど、いわゆるプロブロガー界隈ってのはこの問題を無理やり解決した形だと思いますよ。
アドバンテージが無いなら自分たちで作っちゃえばいいじゃん!っていうね。

自分たちの世界を作って、宗教を作って、そのアドバンテージを持っている状態を演出する。
だから、否応なしにサラリーマンディスり、世の中の普通の人生ディスりをする必要があるわけですよ。

もしそこを認めたら自分たちのアドバンテージ消えちゃうっていうねw
まさに苦肉の策。

ただ、この問題を認識して解決しようとしているだけ前向きなんですよ。ある意味正しい。

もしもアドバンテージがなければ、どうにかして作るしかないですよ。
でも上記のようなトリッキーな方法ではなくて、地道に何かを学んでいく、経験していくのが一番安定感がありますよ。

Twitterとかで仲良くなって楽しむことが目的になっている説

別に問題はないんだけど、周りをよく見てみましょう。
月8桁とかいってる人で、月数千円の頃からガンガンTwitterやってて、気づいたら8桁いってたみたいな人、いる?

みんな黙々と作業をやってるのよ。
これに関しては↓の記事も参照。

稼いでいるアフィリエイターの共通点は?月300万円以上の10人にガチアンケート

ちなみに、仲良くなって楽しむことが目的であれば本当に何も問題ないのよ。
両方求めるのは大変だから、捨てる選択をしなきゃねってだけで。

コミュ力低すぎ説

アフィリエイトは女性のほうが立ち上がりが早いのはこれだと思う。
共感力が強いから、読み手が何を欲しているのか感覚的に分かっている。

男性は一定数、コミュ力が低すぎて本格的にアフィリに向いていない人がいますね。
でも、低くても結果出してる人を見かけるので、やり方次第かも。

すべて自分都合で始まっている説

「仕事したくないからアフィリで稼ぎたいんです」とかね。
「対人コミュニケーションが苦手だから、パソコン仕事したいんです」とかね。

行動が自分軸の人って、全てが自分軸になっちゃうんだよね。
ユーザー軸にならなきゃいけないアフィリは向いてないと思う。

自分軸で動くのはいいとしても、とにかくそれをうまく世の中に迎合させないと。

他人の心が全く分からない説

訴求の組み立ては心理分析が基本ですよね。

結局はネット上の営業マンなので、他人の心が全く分からないと不利ですね。

とは言えビッグで上げられるなら、こんなのどうでもいいんだけど。

単純に仕事力が低い説

身も蓋もない話。
でも、アフィも結局は総合的な力を試されている。

しょうもないプライド持ちすぎて素直に聞けない説。根が偉そうで、文章から面倒くささがにじみ出ている説

男性に結構多いんですよ。
プライドの持ち方がねじ曲がってしまっている。
素直に聞けないってやつね。

百歩譲って素直に聞けなくても別にいいんだけど、素直に聞いたフリすらできないっていうね。
男の人って何かよく分からないものを守るために大変なんです。

先にも書いたとおり、基本的に月5万円達成で言えば圧倒的に女性のほうが有利だと思う。

文章がおじさんくさい説

昔の投稿型エロ本みたいな文体というか。
メールやDM晒されるおじさんのあの文体。

文章コミュ力が低いと、文章で食べていくのはきつい。

文章が根本的に苦手説

センターの現代文でちょいちょい100点を取れる人もいれば、問題文を読み切ることすら無理な人もいる。

ここらへん、アフィの結果に関係ないわけがないのよ。
文章に対する基礎能力が全然違うわけでね。

それくらい能力差がある中で戦っているということを理解しましょう。
前提条件が全然違う人の手法を真似てもうまくいきません。

で、これは今更解決する方法なんてないからね。
これが本1冊2冊読んだ程度で解決するなら、中学生で国語の成績1の子を5に変えられちゃうわけで。
無理や。

よく分からないことにこだわってやり続けている説

時間は有限なので、捨てられない人は厳しい。
確率論で考えられない。

初心者で空回りしている人を覗いてみると、大体何かよく分からないことをやっている。

捨てる勇気の重要性を知りましょう。

細かいこと気にしすぎ説

性格の問題なんだけど、些細なことをいちいち気にするタイプの人はそこに縛られてしまって前に進めないことは多い。
ここは意識的に直したいところ。

実は僕もどちらかと言えば神経質で完璧主義タイプなので、気になるのは気になるんですよ。
でも、目的を見失わなければ、「気になるけど捨てる」って判断はできるようになります。
後天的に矯正できる。

この記事のタイトル、50説って書いてあるでしょ?
説の数、数えてみてよ。

人生に負け続けている、負け慣れている説

これも大きい。
勝つ人は勝つことを前提に考える。

負ける人は、ちょっとうまくいかないだけでうまくいかない理由を探し始めちゃうわけで。

答えが目の前にあるのに勉強しない、努力しない説

同じ情報を見ても、そこからの学び方や盗み方は人によって全然違う。

ダメな人はせっかく答えを提示されてもボヤっとしているんですよね。
価値が理解できない。
目の前に答えあるじゃん、何してんの?っていう。

で、10万円で売られてはじめて価値があると感じたり。
その10万円、別に必要なかったじゃん!っていうね。

売れない商品を売ろうとしている説

アフィリではここは重要。
当たり前だけど忘れがち。

というか、アフィリに限らず商売は結局は需要と供給ですよ。

どうでもいいけど、「売れないものを売ろうとしてー」って頭の中で天体観測が流れるw

自発的に情報を取りに行くのを怠りすぎ説

自分で動かない。
めんどくさいことを怠りすぎ。

「効率が悪いと思うので、教えて下さい」みたいな。

自分の意見や主張、なさ過ぎ説

これがないと、文章がつまらないんですよ。
つまらない文章の完読率を上げるのは大変でしょう。

世の中のあらゆることについて、自分の意見を言えるように訓練しましょう。

優先順位を付けるのが劇的に下手、自分の意思で捨てられない説

例えば、「Twitter見ても意味ないな。むしろ害悪だな」と思ったらさっさと捨てる。

Twitterネタ3回目ですねw
さすがにくどい?

でも、あまりにも無駄な情報に振り回されている人をたくさん見るんだもの。

情報のコントロールができない説

結局Twitterの何がダメかというと、情報のコントロールができない人が一定数いるからなんですよ。

情報が溢れる時代だからこそ、コントロールする能力は必須。
整理できなかったり、知りたい知りたい病にかかるくらいなら、情報に触れないほうが有利。

noteもしかり。

自分の時間の価値を低く見積もりすぎ説

高く見積もったら必要のないものは捨てられるはずなんですよ。

これは簡単な方法があって。
自分のやってることを、月30万円で他人に振ったことをイメージすれば良いです。

月30万円払っている人にその記事を書かせますか?
多分、書かせない記事とか、やらせない仕事がたくさん出てくるはずです。

その辺は結局自分の時間に対して甘いってことですよ。

他の仕事で月100万稼ぐのがどれくらい大変なのか分かってない説

これも以前から何度も書いてることですが、アフィリエイト以外の事業も知ろうという話。

アフィしか知らないから具体的なイメージができないわけで。

世の中には色んな仕事がありますが、独立して働いている人はみんな死ぬほど苦労しているし、実際に死んでいますよね。
経営者の自殺数とか調べてみれば、ちょっとはリアリティが湧くかもしれません。

そういう世界に足を踏み入れてるんですよ?
大丈夫?
もう戻れないかもよ?

まとめ

最後はちょっと怖い感じで終わっちゃいましたが、ブログやアフィリは失敗してもそう簡単に命までは取られません。

もちろん、安易にこっちの世界に入ってしまって、元の世界には戻れなくなって人生詰むなんてことはありえますけどね。

なので、結局自分で決めてやっていくしかないんです。
誰も責任取ってくれません。

最近は向かい風話も多いので、より慎重に判断したいところ。

自分をしっかりと客観視して、向き不向きを判断してほしいですね。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

関連記事

記事を量産しないアフィリエイト!ペラサイトの成功例を共有

ペラサイトアフィリで結果が出たので共有してみます ※この記事は2015年2月に公開され、201

記事を読む

検索順位チェックツールGRCのメリット、使い方

検索順位、確認していますか? webの仕事をしていく上で、検索順位の確認は必要です。 これは個人

記事を読む

30代独立のリアル。失敗を繰り返した2014年を振り返り。

無謀な独立を色々な視点から振り返ってみる そこら中に2014年の振り返り記事が溢れていますね。

記事を読む

ブログのSEO対策はテクニックより生き様!自分を磨くべき

「ブログの記事が検索エンジンで上位表示されない」という方へ このブログを開設して10ヶ月くらい

記事を読む

アクセスが伸びないブログの3つの大きな共通点

アクセス数が伸びないサイトには、分かりやすい共通点がある みなさん、ブログ書いてますか? ブ

記事を読む

フリーランスの人間ドック体験記!お値打ちに「安心」を買う方法

人間ドックについて調べて、選んで、体験してきました こんにちは。フリーランスのweb軍師です。

記事を読む

名古屋ナイトレポート!企画発足から終了までに感じたこと

名古屋ナイトを裏側から探ってみる こんにちは。web軍師です。 2015年9月25日(金

記事を読む

副業物語 – サラリーマン生活突入!株式投資を開始!

パチスロでずっと稼いでいくなんてありえない パチスロで月収40~50万円程度稼いでいた私も、他

記事を読む

初心者がブログ収入で稼ぐためのテクニック、ツールの全て

ブログアフィリエイトを始めるには、何からやればいいの? ブログ収入を目指す人が増えています。

記事を読む

ブログ初心者が簡単にアクセスを稼げるおすすめブログ

誰でも簡単にアクセスを稼げるブログがある webサイトを運営する上で、まずはたくさん見てもらうこと

記事を読む

100円

web軍師

名古屋在住の30代。
Webマーケター、投資家。

【趣味】散歩
【好きな言葉】禍福は糾える縄の如し
【好きな軍師】陳平、賈詡

複数のライターで更新する形にしました。
執筆メンバーのプロフィール

no image
人生の幸福の7割は公園にある(花粉症の人は残念)

結局、幸せってなんだろう? 幸せはどこにあるんだろう? 知っていま

no image
もしアフィリエイトが無かったら何をしていたのか?セミリタイアとキャリアの話

僕は独立時にはアフィ収益がありません。 というか、そもそもアフィ

美4サロン体験談口コミ!挙式前々日に行った私が気になった点を全部書く!
美4サロン体験談口コミ!挙式前々日に行った私が気になった点を全部書く!

美4サロンでブライダルエステを受けたわたしの体験談 現在、新婚ほ

子供をスポーツ選手に育てる。親子二代で全国区の選手になった育て方とは
子供をスポーツ選手に育てる。親子二代で全国区の選手になった育て方とは

親子二代でスポーツ選手を目指す 昨今、ジュニアアスリートの活躍が

元エステティシャンがお得な痩身エステ体験8個をおすすめ順に紹介!
元エステティシャンがお得な痩身エステ体験6個をおすすめ順に紹介!

痩身エステの体験は安いし、勧誘がほとんどない。体験した中でベスト6

キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音
キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音

キャビテーションのみでは効果がない理由を解説 「他の細胞は一切傷

元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数
元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数

フェイシャルエステや痩身エステって、いつ・何回行くのがベストなの?

メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

CMでよく見るメナードのエステ。評判や実際の効果はどうなんでしょう

POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

ポーラエステの実際の評判や他エステとの違いは? ポーラの顏エステ

上司が嫌い!スラムダンクのゴリに見る、パワハラ上司の性質とは

上司が嫌いで会社辞めたい人に捧げるパワハラ本質論 直属の上司にパ

→もっと見る

PAGE TOP ↑