「思います」連発は自信の無さとめんどくささの現れ
公開日:
ブログ・webビジネス・副業
思います連発病を改善するには?
こんにちは。web軍師です。
皆さん日々記事を書いていますか?
深夜でも早朝でも書いていますか?
私は色んな人の文章を読みますが、たまに「思います」を連発する人がいますね。
重要なところが「思います」で終わっていたり。
今日はライトな「文章作成講座」を書いてみます。
こういうのは大概ブーメランになりがちですが、気にせず書いてみますね。
スポンサーリンク
使ってはいけない場所がある!?
文末が「思います」で終わる文章は結構多いです。
私も当然ですが「思います」はよく使います。
でも、使って良い比率や、絶対に使ってはいけない場所があることは意識していますか?
結論から書きますが、「思います」を連発する人は、自分の書いていることに対しての自信の無さと、記事を書くことへのめんどくささが現れてしまっていると思います。
「思います」というのは、断言するのを恐れて使うわけです。
「あくまで個人の感想ですよー」というわけですね。
断言できないのは、自分ではそう思うけど世の中的に本当にそうなのか分からない、確信がないというわけです。
知らんがな
例えば、
「このパソコンは安いと思います」
という表現があります。
これは本当に安いのかイマイチ自信が無いということを表していますね。
と同時に、
「本当に安いのかどうか調べるのがめんどくさい」
という筆者の怠慢も伝わってきます。
こういう文章を読んだとき、読者が感じるのは、
「いや、お前の感想なんて知らんがなー」
です。そりゃそうだ。
読んでいるほうは後押しが欲しいんです。
「このパソコン買いたいけど、安いかどうか調べてみよう」
と考えて検索しているわけです。
そこで、「安いと思います!」って言われても「知らんがな!」ですよね。
断定的に表現を変えれば解決するのか?
じゃあ、表現を全て断定的に言い換えればいいのか?
ここを勘違いする人は多いので気をつけてください。
断定的に表現するには、裏付けが必要なんです。
つまり、「このパソコンが一番お値打ちです!」と表現する裏には、筆者の下調べという見えない努力が詰まっているわけですね。
「思います」を連発している人は、この影の努力をないがしろにしすぎている。
面倒臭がっているのが記事からにじみ出ていますよ。
試しに、「思います」を連発している記事で、全て断定的な表現に変えてみてください。
それで自信のある中身のあるしっかりした記事に変わりますか?
これが変わらないんです。
なぜなら、下調べせずに思っていることを適当に書いていることが、文章の随所からにじみ出ているからですね。
単なる子供っぽい言い切り型の文章になるだけです。
文章のテクニックの問題ではない
何が言いたいかというと、自信のある断定的で説得力のある文章を書くためには、テクニックが必要なんじゃなくて地道な下調べが重要だということです。
料理の見栄えを整えようと彩り野菜とか添えたとしても、味は変わらないですよ。
きちんと仕込みをして下味を付けているから美味しい料理になるわけですね。
仕込みって前日の営業終了後とか、営業開始前の早朝にやったりするわけですよね。
そりゃめんどくさいに決まっています。
でも、それをしなけりゃ美味しい料理は作れないんだからしなきゃねってだけの話。
使ってはいけない場所
ただ、「思います」を使ってはいけないわけではありません。
「自分はこういう意見だよ」というときには使ってもいいんです。
私も「思います」は相当使っています。
では、どんなときに使ってはいけないのか?
それは、相手が求めている情報や文章の結論、答えなど、記事の中で重要な場所には使ってはいけないんです。
別に使ってもいいんですけど、広い意味でのコンバージョンが達成できません(アフィリのCVに限った話ではない)。
実はこの記事に一つ分かりやすい事例を入れ込んでいますが気づきましたか?違和感感じましたか?
そうです。
冒頭の結論部分、あえて「思います」を使っています。
わざとらしいので、気づいた方も多いと思います。
ちなみに↑の「思います」の使い方は違和感無いですよね?
「気づいた方も多いでしょう」と断定してもいいですけど、そこは別にふわっとさせて問題ない。
正しい結論は、
「思います」を連発する人は、自分の書いていることに対しての自信の無さと、記事を書くことへのめんどくささが現れてしまっています
でOKです。
こんなの、自分はそう思っていてそれを主張するために文章書いているんだから、断定してしまえばいいんです。
周りの顔色なんて伺わなくていい。
まとめ
結論などで「思います」を使っている文章、結構見ますよ。
そこは頑張って調べて言い切らなきゃ。
言い切るのって怖いですが、怖いならしっかり時間をかけて調べましょう。
多くの強いコンテンツは、経験や下調べに裏打ちされて言い切っているから強いということを知りましょう。
記事を書くのって実は結構めんどくさいんですよ。
スポンサーリンク
ad
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
初心者がブログ収入で稼ぐためのテクニック、ツールの全て
ブログアフィリエイトを始めるには、何からやればいいの? ブログ収入を目指す人が増えています。
-
ランサーズとは?収入は?初心者でも稼げるのか?
実際にランサーズで仕事をしてみました 「ランサーズ」「クラウドワークス」などのクラウドソーシングサ
-
月間収入100万円超えブロガーが初心者質問にひたすら答えてみる
結構真面目に答えます こんにちは。web軍師です。 知っている方もいらっしゃると思います
-
30代独立のリアル。失敗を繰り返した2014年を振り返り。
無謀な独立を色々な視点から振り返ってみる そこら中に2014年の振り返り記事が溢れていますね。
-
ブログデザイン、プロフ画像をランサーズに発注。やり方と流れ。
ランサーズでデザイン依頼してブログの差別化 当ブログ「ネットニュースラボ」をデザインリニューア
-
ブログ・アフィリエイトで結果が出ない人の失敗パターン50説
結果が出ない人にはパターンがある 先日、某会にて「初心者向けのアフィリエイトセミナー」をやりま
-
ブログのSEO対策はテクニックより生き様!自分を磨くべき
「ブログの記事が検索エンジンで上位表示されない」という方へ このブログを開設して10ヶ月くらい
-
ネットビジネス副業で月1万円すら稼げない人の2つの誤り
稼げない人は思考が間違っている こんにちは。web軍師です。 私はこのブログで副業系、稼
-
ものすごく良い案件をアフィリエイトで紹介するのは意外と難しい
良くない案件も、良い案件も難しいって? アフィリエイトを実際にやっている人は、アフィリエイトの
-
月5万円稼ぐ方法!今稼げる副業を経験者がランキング!
月5万円稼ぐ方法はいくらでも存在する みなさん、副業してますか? これからの時代を生きて