新型ハスラーはファミリーにもおすすめ!30代子育て中オーナーのリアルな口コミ
公開日:
子育て
パパママ子供も喜ぶハスラーの魅力
かわいいだけでなく、遊び心をくすぐる感じがあって、男女問わず幅広い人気のハスラー。
初のフルモデルチェンジを経て、新型ハスラーが気になる方も多いのではないでしょうか?
ハスラーと言えば、歴代のCMからもポップで若い雰囲気。
街中でもイエローやオレンジのハスラーを多く見かけるので、派手なイメージ。
我が家は30代前半夫婦ですが、ハスラーはちょっと若すぎるよね??というイメージだったんです。
でも、カラーや仕様の選び方によっては30代・40代、全然ありですね!
小さな子供にもかなり人気が高いんですよね~!
色や形がおもちゃの車っぽい雰囲気があり、愛される理由もよくわかります。
そして、悩むに悩み、新型ハスラーを購入してしまいました!!!
納車に3カ月ほどかかりましたが・・・
ホワイトを選んだこともあり、意外にもいかつくてかっこよく、ジムニーに近いイメージです。
うちには2歳の子供がいますが、妊娠中から買替えを考え始め、候補を絞り切れずひたすら迷ってました。
同じように出産・子育てをきっかけに、車の買替えを検討している方も多いと思います。
そんな方の参考になるように、子育て目線でのリアルなレビューを書いていきますね。
ちなみに、私は以前トヨタ系の商社で務めていたので、車はわりと詳しいほうかなと。
それでも車選びってかなり難しいですね~デザイン・実用性のバランスなど。
車選びが初めての方やペーパードライバーの方でも、こんなことが分かりやすいよう、簡単に説明していきますね。
・人気のカラーは?
・ベビーカーやチャイルドシートは乗るの?
・実は子育てママにおすすめできる理由
・人気のグレード、子育てにおすすめのグレードは?
スポンサーリンク
ハスラーのリアルな口コミ・評判はどう?
まずは、実際のユーザーからの評判はどうなのか?調べてみました。
みんながどんな色に乗っているかも気になるところ。
まず、2020年9月現在、「納車待ち」というツイートがかなり多い状態。
我が家のハスラーは、4月に購入⇒3カ月後に納車でした。
ここ数カ月で、ちょこちょこ走っている姿を街中でも見かけるようになりましたね~
新型ハスラーの口コミは今後増えてくるはずなので、追って更新していきますね。
まじハスラー快適ww pic.twitter.com/C8vM9hPJcg
— ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 (@s15LOVE2020) October 6, 2019
ハスラーに乗り換えてちょうど1年
年間走行距離約18000㎞。好調です
ジムニー以下だが走破性があり登山口までのアプローチも問題なく頑張ってくれました。車中泊は快適の一言。気になる燃費は現時点で24.8km/L
嘘言うな?燃費出ない人は走行環境と乗り手の問題
さて近々ホイール買うかね~#ハスラー pic.twitter.com/v43i4oE2i9— ろーつぇ (@thfyazawa) March 21, 2019
4年お世話になったピンクから、新しいピンクへw
ハスラー、めちゃ気に入ってたんだけど、唯一の欠点はスライドドアじゃなかったこと
くうは大丈夫だったけど、らいさんは乗せるのに、スライドドアのが絶対楽wwwということで、スペーシアになりました https://t.co/4D13hWhbeL
— 中島 三理 (@mili1203) April 15, 2019
ハスラーちゃん荷物乗るし燃費良いし狭い道入っていけるしほんと良い買い物だったわ~
道間違えて狭すぎる道入って木でうっすら線傷入れちゃったのは反省
キャンプ場いくならまぁいつかつくよね。そのうちコンパウンドかける!
では菊池温泉入って帰ります#ソロキャンプ #熊本 #カイキャンプ pic.twitter.com/tC8lX4wLyo— カイ(かいモン)@玲子推しのくまモン (@kazane_kirito) June 23, 2019
幅広く探してみましたが、全体的にポジティブな口コミが多かったですね。
がっつりアウトドアを楽しむ人も多く、車中泊の快適性やキャパシティの満足度がとにかく高いことが分かります。
実際荷物こんなに乗るんだ??!と驚きますよね。
パッとみた印象は、そこまで広い!大きい!という感じはしないですけどね~
フルフラットにしてソロキャンプを楽しむ人から、男同士で釣りやスノボを楽しむ人まで様々。
また、燃費が良いのがハスラーの長所ですが、実燃費については賛否両論。
期待しすぎるあまり「思った以上に実燃費が上がらない!」というのが、ネガティブな声としてはありました。
ハスラーの特徴・欠点
口コミをふまえて、ハスラーの特徴をまとめてみました。
<強点>
・アウトドアが楽しめる、快適に車中泊もできる
・燃費が良い
・カラーが充実、ボディカラーにあわせたインテリア
<弱点>
・スライドドア装備がない
・荷室が狭い
・突き上げ感がある(弾む・跳ねるなど)
これらについてはもちろん主観もありますが、一般的に言われるハスラーの特徴ですね。
それぞれ詳しくみていきましょう。
ハスラーの外観・人気カラー
まずカラーが特徴的ですよね。
ディーラーで聞いたところ、新型ハスラーの人気色は、デニムブルーメタリックとのこと。(画像のカラー)
元々はオレンジやイエロー系の原色系が人気のイメージですが、ちょっと変わってきていますね~
以前の「かわいい」イメージはだいぶ薄くなってきている印象。
他車種と比べてもとくに凝った外観というわけではないのが、かえって親しみやすく小さな子どもにも愛されるんですね。
先代と比較すると全長は同じですが、トランク部分の小窓が付いたのが見た目の大きな変化ですね。
これによって、先代よりもややゴツゴツと大きめに見える気がします。(実際はモデルチェンジによるサイズ変更は高さの微増だけ)
このサイド・バック側からのアングルが私は気に入っています。
ジムニーにかなり近いイメージになっていますね。
(私自身、ジムニーは大好きだけど値段もだいぶ高かったりと難しかったので・・・)
ちなみに、マツダのフレアクロスオーバーという車。
マツダの中で数少ない軽自動車ですが、ハスラーのOEM供給車ですので、性能や仕様はほぼハスラーと同じです。
パッと見はほとんど変わらないですが、比較してみても良いかもしれませんね。
内装のカラー使いが人気!
外装だけではなく、こだわった内装も満足度が高く、ハスラーが選ばれる理由ともいえます。
インテリアカラーは、コックピットやシートのパイピングがボディのカラーと同系の展開があるのが特徴。
軽の内装、とくにシートなんかはだいたい簡易的でチープな感じが多いですよね~
しかし、これはかわいい!と納得して購入する方も多いはずです。
お気に入りのカラーがあれば、もうたまらないのではないでしょうか?
ただし、すべてのカラーに応じた内装色があるというわけではないので、詳しくはこちらを参考にしてみてくださいね。
スズキハスラー公式サイト:
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラーは子育てママ向けの車なの?
こう見ていると、「たしかに遊び心があって趣味としては良さそうだけど、子育てには便利なのか?」
不安になりますね。
私なりの結論:子育てには程よい使いやすさで、十分便利です。
ハスラーって微妙なラインだよね?と思っている方も多いはずですが、全然あり◎というか難なしです。
我が家の場合は、これ以上大きいサイズも必要無いので。
ずばり子育てママ向け!という文句では売られていないハスラー。
ファミリー層に人気の高いNBOX、タント、スペーシアあたりとはちょっと違いますよね。
それら人気ライバル車種と比べ、ハスラーに無いのがスライドドアです。
子育てするようになって実感しますが、やはりスライドドアは魅力的ー!
車選びの条件に入れている人も少なくないはず。
スライドドアが付くことで重量が重くなる、価格が高くなるという側面ももちろんあるので、そこは一長一短ですが。
実際、車高高め・床低めなので、小さな子供の乗せ降ろしもラクですね。
2歳にもなれば自分でステップに乗り降りできちゃうくらいなので、とくにストレスもなく◎
ほかにも、ハスラーが子育てママにおすすめできるのにはこんな理由があります。
ハスラーのサイズ・大きさ
全長 3395mm
全幅 1475mm
全高 1665mm
室内長 2160mm
室内幅 1295mm
室内高 1250mm
参考)アウトドア系のライバル車種だと、ウェイクあたりも最近人気ですが、参考までにウェイクの大きさがこちら。
全長 3395mm
全幅 1475mm
全高 1835mm
室内長 2215mm
室内幅 1345mm
室内高 1455mm
ウェイクと比べると、一歩及ばずという感じですね。
ただし、使い方によっては、かえって車高が低かったり少しコンパクトなほうが良いという人も多いようです。
「ムダにデカい」が要らない人も多いのではないでしょうか?
普段の買い物や子供の送り迎えというママ視点で見ると、数cmの差は正直あまりピンとこないですが・・・
実際、今子供一人と過ごす中で不便に感じることはなく、大きさは十分かな~と。
後部座席も余裕があるので、大人一人が一緒に乗っても窮屈さはまったくなし。
大人3人+子供でもストレスなく出掛けられますよ~♪
もし今後子供がもう一人増えて、チャイルドシート2台乗せをしても問題なさそうです!
アウトドアで山や海へ頻繁に出掛けるような場合、狭い道に無理なく入れるよう、少しのサイズ感の差が気になりますからね~
大きければ大きいほど良い!というわけではなく、週末のアウトドアに程よいサイズ感が欲しいという人たちにはぴったりのようです。
サイズ感については、当然乗る人数や体格でも感じ方は違うので、試乗してみて比較するしかないですけどね~
Sエネチャージで燃費も抜群
また、デザイン性が高いだけではなく、燃費が良いのも特徴。
<カタログ燃費>
HYBRID X、HYBRID G (2WD) 25.6km/l
HYBRID Xターボ、HYBRID Gターボ (2WD) 22.6km/l
スズキ独自のハイブリッドシステム”Sエネチャージ”でこれだけの低燃費を実現しています。
簡単にいうと、無駄なガソリンをつかわないよう、減速時に2つのバッテリーに充電、エンジン再始動と加速のときにその充電した電気を使って動力をアシストする仕組みですね。
実燃費は、走り方や環境などによって変わってきますが、一般的には約7割が目安。
納車されて3カ月、今のところ23km/l あたり出ているので、ちょうど7割というところで、まずまず予想通り。
口コミを見ても、実燃費についてはいろいろな結果が出てくるので難しいところですが、他の車種と比較してみると分かりやすいですね。
▼スペーシア
2WD HYBRID G
30.0km/L(HYBRID G 2WD車)
1,358,500円~ 30.0lm/L
▼ウェイク
2WD
1,350,000円~ 25.4km/L
4WD
1,614,600円~ 24.6km/L
▼アルトラパン
2WD
1,389,960円~ 35.6km/L
4WD
1,492,560円 ~
▼ムーヴキャンバス
2WD
1,112,400円~ 31.0km/L
4WD
1,236,600円~ 27.6mn/L
▼タント
2WD
1,220,400円~ 28.0km/L
4WD
1,350,000円~ 27.0km/L
▼NBOX
FF(2WD)
1,385,640円~ 27.0km/L
4WD
1,516,320円~ 25.4km/L
先にも触れましたが、一般的に車が大きくなる・重たくなる(スライドドアが付いたり)と、燃費は悪くなります。
なのでサイズが同クラスの車種と比較してみると、より分かりやすいですね。
ハスラーは室内空間の広さや快適性を維持しつつ、燃費を向上させていると言えます。
ハスラーにベビーカーは載せられる?
子育て目線で車を選ぶなら、ベビーカーが乗るか?は特に気になるところですよね。
ハスラーの場合、後部座席の位置を変えることで、だいたいのベビーカーは乗りそうです。
助手席・後部座席に載せたりする家庭も多いですけどね。
ただし、ベビーカーも製品によって大きさは様々なので、選ぶ際には注意が必要です。
軽の場合、ノリで買ったらベビーカーがトランクに乗らないじゃん!という悲鳴もよく聞きます。
なんとか最大限に小さくして方向を変えて、押し込めたという人や仕方なく助手席に乗せている人など。
我が家はB型ベビーカーを現在使っています。
【後部座席を最大限まで前方に押した状態】だと、こんな感じですね。
▼荷室サイズ
荷室高
900mm
荷室幅
1010mm
奥行 (後部座席を一番前にした場合~一番後ろにした場合)
450mm~290mm
後部座席のシート裏に紐がついているので、トランク側から簡単にシートの位置が移動できるのも◎。
B型は縦に長いのが特徴ですが、写真のように、なんとか丁度入るような感じ。
左右のシートが独立して調整できるので、後席座席もゆったりと座ることはできます。
感覚的には、我が家のA型ベビーカーでも入るので、意外に余裕があるな~という印象。
※※ただし、海外製のものだとデザイン性が高くおしゃれですが、かさが大きく重量も重いので、事前にサイズ感の確認は必須ですね。
選ぶ際に肝心なのは、荷室のサイズもそうですが、後席のスライド有無・幅。
スライド幅があれば、このように後部座席にベビーカーを置くこともできますからね。
我が家は車で公園に行くことも多いので、このようにベビーカーを乗せて、トランクにはクーラーボックス・ストライダーも乗せちゃいます!
参考:ベビーカーA型 or B型問題
新生児期から使える”A型ベビーカー”は、大きさ・重量が大きめになります。
7か月ごろ(腰据わり時期)になれば、B型も使えるようになります。
B型はわりとコンパクトに折りたためるものも多く、乗せ降ろしも簡単になるかもしれません。
我が家も最近買い替えたところですが、機内持ち込みできる超コンパクトタイプもあり、驚き!!
ただし、ベビーカーを車に載せて出掛けるかどうか?をまずはよく検討する必要はありますね。
生後3~4か月まではほとんど外出しないはずです。
首が据わりしっかりしてきたころには、外出先でもベビーカートを使う機会が多く、あとは抱っこ紐がほとんど。
商業施設・スーパーにはベビーカートが置いてあることが多いので、ベビーカーを持っていく必要もなくて便利です!
ベビーカー嫌いで全然乗りたがらない赤ちゃんもけっこういて、案外ベビーカーは使ってないよ~というママ友も少なくないですよ。
生活環境にもよるので、ベビーカーが本当に必要になるか?から検討してみても良いと思います。
ハスラーのチャイルドシートはどう選ぶ?ISOFIXは?
ハスラーにはどんなチャイルドシートが付けられるか?
これは、メーカーごとにある車種適合表を必ずチェックしてくださいね。
メーカーによって様々なので、どのチャイルドシートでも、店頭やオンラインでもそれぞれの車種適合表が見られるようになっています。
大事な子供のためのシート、妥協せず安全で快適なものを選んであげたいですよね!
最近人気のISOFIX型でも取付け可能なものは多くあるので、安心です。
ISOFIXとは・・・シートベルトを使わず、チャイルドシートとクルマの固定金具を連結するだけのカンタンかつガッチリ固定できる取り付け方法。
座席にしっかりと固定できるので、頻繁に取り外ししないのであればおすすめです。
我が家はISOFIX型・シートベルト型どちらも持っていますが(メーカーは異なりますが)、やはり安全性でISOFIX型は間違いないですね!
ただ、ISOFIXはデザイン的にかさが大きく重たいものが多く、コスト的にもやや高つくという欠点も。
実際にハスラーにISOFIX型を載せてみても、圧迫感なく空間に余裕があり、まったく窮屈には感じません。
他の車に付替えする可能性があるか?なども含めて、シートベルト固定型とISOFIX型、どちらのタイプが適切か検討してみてくださいね。
アカチャンホンポでは、購入前に試しにマイカーにチャイルドシートを取り付けさせてもらえました!
ちょっと手間ですが、感覚やサイズ感もしっかり掴めるので、試し付けはとてもおすすめです。
大型子供用品店では、試し付けができる可能性ありなので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
ハスラーのグレード種類とおすすめ、価格
ハスラーのグレード展開を見ていきましょう。
【2WD車】
グレード
価格 (税込)
HYBRID Xターボ
1,612,600円~
HYBRID X
1,518,000円~
HYBRID Gターボ
1,459,700円~
HYBRID G
1,365,100円~
新型はグレードもシンプルになり、分かりやすくなりましたね。
Gグレードでも必要十分な装備を満たしているので、子育て・普段使いには十分だと思います。
全体的な価格帯を見ても、わりとやさしいほうですね。
それなりの広さがありながらも、スライドドアが無い分、やはりリーズナブルな価格といえると思います。
これはハスラーの強い決め手になりますね。
(今どきの軽、正直驚くほど高いですからね・・・)
諸経費込みで150万円くらいを予算としている方も多いと思うので、そのラインだとかなり良い選択になりそうです。
ハスラーの安全装備
ハスラーは、安全面も充実、安心できる内容になっています。
2016年度JNCAP予防安全性能評価で軽自動車初の46点満点を取得、最高ランクの評価「ASV++」を獲得していますね。
第三者機関による試験で満点ということなので、相対的にも評価されているということで安心ですね。
▼主な装備一覧
・デュアルカメラブレーキサポート
・車線逸脱警報機能
・ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・エマージェンシーストップシグナル
・ヒルホールドコントロール(CVT車)
・ESP(R)[車両走行安定補助システム]
今どきの車は、ほとんど衝突安全機能や危険察知アラームが充実しているので、他の車種と比べても同等の装備といえます。
正直、同程度の車種では、安全装備面はどれもそれほど変わらないですね。
また、先も触れたISOFIX対応になっていて、チャイルドシート固定用アンカーに加え、チャイルドシート上端を固定するためのテザーアンカーも標準装備されています。
グレードによって装備の有無が異なるので、安全装備の詳細はこちらを参考にしてみてくださいね。
スズキハスラー公式
まとめ
とにかく愛らしいデザインで子どもから大人まで幅広く愛されるハスラー。
スーパーハイトワゴンの人気車種と比べると、それほどのサイズ感はありませんが、子育てにも十分便利な車だということは間違いありません。
カラーによっては遊び心溢れる若い感じも楽しめつつ、落ち着いたカラーだとシンプルにかっこいい印象になります。
実際、我が家はあまり人気のないホワイトを選んだので、「あっ?これハスラーなの?」となかなか気づいてもらえない程度ですが。笑
数多くの車種を見ましたが、家族全員が気に入った唯一の車だったんです。
価格としても比較的やさしいので、お金のかかる妊娠中・産後の時期でも検討したい車種の一つですね。
予算や好みの違いで夫婦喧嘩も避けられませんが、実際に試乗してみたりして、納得のできる車選びをしてくださいね~!
スポンサーリンク
ad
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
子どもの英語教育、自宅で手軽に始めるならこれ!おすすめのキッズ動画
子どもの英語教育は自宅でお金をかけずにできる 子どもの英語教育、どう始めたらいいの??と悩んで
-
旦那に父性がない。父性はどのタイミングで目覚めるのか割合で解説
うちの旦那、おかしくない? 「旦那さんにパパとしての自覚が全くない」 「家事や育児に非協力的
-
スペーシアの評判と欠点!燃費の良さで子育てママに人気だけど欠点は?
燃費の良いスペーシア!子育てママが選ぶ理由 とにかくコスパが良く、ファミリー層からも人気の高い
-
子供の勉強記事続き。やる気アップ、タブレット学習、教え方など具体的に全部書く
子供の教育と向き合うのは大変なこと 前回の記事を書いてから約1年が経過してしまいました。
-
トコットの評判と欠点。チャイルドシートなど子育てママの視点で解説
トコットはコスト・安全面で子育てママや初心者さんでも安心! 車選びってなかなか難しいですよね~
-
中学受験の服装!実体験に基づく子供(女子・男子)の服装と保護者の服装
絶対に失敗できない中学受験 親子共に頑張ってきた中学受験。 一生の中でもそうそうない貴重な時
-
小1の子供の通知表(成績)が悪い。両親が改善して勉強できるようになった方法全部書く
もう一つの「小1の壁」が待っていた 正直に言うと、うすうすは気づいていたんです。 でも、その
-
子供をスポーツ選手に育てる。親子二代で全国区の選手になった育て方とは
親子二代でスポーツ選手を目指す 昨今、ジュニアアスリートの活躍が目覚ましいですね! フィ
-
新型(デイズ)ルークスの評判と欠点。実は子育て向けにも人気のある理由
子育てママの私も気になる!!新型ルークス 最近何かとトラブル続きで、やや人気も下火になっている
-
ムーヴキャンバスの評判と欠点!デザインがかわいいけど欠点は◯◯。ママ視点で解説
子育て女性でも運転しやすい!おしゃれなムーヴキャンバス 見た目がかわいくて、実用的な車がほしい