ブログ2ヶ月目のアクセス数5357pv!意外な記事がヒット。

公開日: ブログ運営記

ブログ開設2ヶ月目、伸び悩みのとき

当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のため、毎月のアクセス数やヒットした記事の分析記事を書きます。

今回は運営開始2ヶ月目のアクセス数やヒットした記事の分析記事です。
前月の検証記事はこちら。

ブログ運営1ヶ月のアクセス数は2469pv。これが現実。

2014年3月9日~4月8日のアクセス数を検証

今回は2ヶ月目となる2014年3月9日~4月8日について分析してみます。
まずはgoogleアナリティクスのデータからどうぞ。

アナリティクスのスクショはダメみたいです!残念!

100セッション(訪問数)超えがスタンダードとなり、順調といえば順調と言えますが、なかなかアクセスが伸びていないとも言えます。
とくに突出がなく、つまりは特別アクセスの集まった記事がなかったということですね。

当時はせっかく100記事書いたのに思うようにアクセスが伸びず、ちょいふてくされ気味でした。
というか、どうしても時間はかかるから焦ってもしょうがないんだろうなーという感じですかね。

2ヶ月目は24記事書いたので、2ヶ月合計で106本ですね。
100本を手前にしてダレた時期があり、1ヶ月目のペースからは激減しています(笑

意外な記事がアクセス数トップ

ちなみに一番アクセスの集まったのは、何とこの記事。

意外でした。
しかし、この記事は今でもかなり強いです。
需要というのは意外なところにあることがよく分かりましたね。

この記事からもう一つ分かったこととして、あまり書きたくないんですが、女性はネガティブキーワードの検索が大好きだということ。
ネガティブキーワードの共感者をネット上に求める傾向があるようです。
こんな子供たち相手に、がんがんネガティブキーワードで攻めてきます。怖すぎ。
検索は人間の本性が垣間見えますね。。。

女性は真実や理論上の答えよりも共感を重視すると言いますが、それを実感出来ました。
これはネット上で通販や化粧品アフィリエイトをする上でめちゃくちゃ重要なことだと思います。
今後に活かせそうですね。

ソーシャルバズを狙った実験もしました

初めて真剣にソーシャルバズを狙ったのがこの記事でした。

それなりに用意周到に作成しました。
結果としては、はずしましたね。。。
ちょっとだけ公開が遅くなって乗り遅れた感じもありましたね。

というよりも、そもそもの読者数、アクセス数がなければ、そう簡単にはソーシャル上でバスったりしないということが実感出来ました。
自分はこのブログに関してほとんどソーシャル活動をしていないですし。
当然の結果ですね。

googleに野球ブログだと認識された?

全体的には野球関連の記事が強めでした。

本来、webサイト、ブログは原則として「1サイト1テーマ」です。
別に決まりはないんですが、そのほうがユーザーの役に立つ可能性が高く、それを見越してgoogleの検索順位アルゴリズムは「1サイト1テーマ」のほうが有利になっています。なっていると思います。

野球関連の記事を多く書いたので、野球ブログと認識されたのか、野球記事が固まってちょっとだけ強かったという感じですね。
このブログはそういうことも含めて実験するためのブログですので、今後も色んなジャンルの記事を書いていくつもりです。

二ヶ月目はこんな感じで、色々実験するもあまりアクセスには跳ね返って来なかったという感じですねー。

三ヶ月目の振り返りはこちら。

ブログ3ヶ月目のアクセス数は28,371pv!急騰の要因


最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

関連記事

no image

ブログ運営1ヶ月のアクセス数は2469pv。これが現実。

ブログ一ヶ月目でどこまで出来るのか検証します 当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のため

記事を読む

no image

アフィリエイト8ヶ月目で月100万円達成!今後の展望について

前倒しして目標に到達しました 毎月恒例振り返り記事を書きます。 タイトル通り何故か3月に

記事を読む

no image

ブログのアクセス数を増やす!初心者でも2ヶ月半で500人/日

ブログのアクセス数を増やすためにやったことをまとめてみる 当ブログ「ネットニュースラボ」を運営して

記事を読む

no image

アフィリエイト収入報告!23万円到達!ブログ10ヶ月目

11月も過去最高収入を更新出来ました 当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のため、毎月の

記事を読む

no image

アフィリエイト収入もアクセス数も20万突破!ブログ9ヶ月目

単月収入が20万円を超えてしまいました 当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のため、毎月

記事を読む

no image

ブログのアフィリエイト収入!2014年12月の結果公開!

目標の月30万円は達成できたのか? 当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のため、毎月のア

記事を読む

no image

ブログ3ヶ月目のアクセス数は28,371pv!急騰の要因

ブログ三ヶ月目のアクセス数、ついに急騰 当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のため、毎月

記事を読む

no image

ブログ運営3ヶ月半。アクセス数は月間5万pvペース、収入を公開

アクセス数が順調に伸びていく 先月、こんな記事を書きました。 参考:ブログのアクセス数を増や

記事を読む

アフィリで法人化することにしました。あと直近の数字とか

久々の近況報告 こんにちは。web軍師です。 皆様、このくそ暑い中アフィリに副業に頑張っ

記事を読む

no image

ブログ4ヶ月目のアクセス数は63,416pv!後半は更新停止

ドメインオーソリティはブログにとって重要ですね 当ブログ「ネットニュースラボ」の振り返りと分析のた

記事を読む

Comment

  1. シンプル大場 より:

    初めまして。いい記事をありがとうございます。
    私も最近ブログを始めました。大学生のシンプル大場と申します。
    ブログを見ていただいてわかる通り、カテゴリーを絞らない自由な記事を書いてしまっています。
    もし宜しければ、ブログ開設当初に、どれくらいカテゴリーをしぼり、後に広げていったのか教えていただけませんか?
    やはり、最初は絞ったほうがいいんでしょうかね。。
    以上、シンプル大場でした。

    • web軍師 より:

      コメントありがとうございます。
      なんかキャラの濃い人ですねw
      男性ならスルーしてましたよ。

      最初から広げまくりでしたよ。
      「トレンドアフィリエイトで稼げない・・・」みたいなタイトルの記事に大体全て書いてありますので読んでみてください。

      よろしくお願いします。

100円

web軍師

名古屋在住の30代。
Webマーケター、投資家。

【趣味】散歩
【好きな言葉】禍福は糾える縄の如し
【好きな軍師】陳平、賈詡

複数のライターで更新する形にしました。
執筆メンバーのプロフィール

ミュゼの口コミ無視して100円契約してきた実体験を公開!

口コミも気になるけど、まずは実際にミュゼの100円脱毛に突撃! ミュ

ミュゼ100円は本当?料金の仕組みとからくりを暴く【体験談あり】

ミュゼはなぜ100円で満足するまで脱毛できるのか? これを書いている

ゴリラクリニックの評判。ヒゲ脱毛1回100円の落とし穴と口コミが良すぎる裏事情
ゴリラクリニックの評判。ヒゲ脱毛1回100円の落とし穴と口コミが良すぎる裏事情

ゴリラクリニックの本当の評判は? ヒゲ脱毛を検討している男性の8

元エステティシャンがお得な痩身エステ体験8個をおすすめ順に紹介!
元エステティシャンがお得な痩身エステ体験6個をおすすめ順に紹介!

痩身エステの体験は安いし、勧誘がほとんどない。体験した中でベスト6

医療脱毛とエステ脱毛の違い。効果は全然違う?どっちがいいの?

医療脱毛、クリニック脱毛って何なの? あなたは現在全身脱毛をして

キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音
キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音

キャビテーションのみでは効果がない理由を解説 「他の細胞は一切傷

元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数
元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数

フェイシャルエステや痩身エステって、いつ・何回行くのがベストなの?

メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

CMでよく見るメナードのエステ。評判や実際の効果はどうなんでしょう

POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

ポーラエステの実際の評判や他エステとの違いは? ポーラの顏エステ

no image
人生の幸福の7割は公園にある(花粉症の人は残念)

結局、幸せってなんだろう? 幸せはどこにあるんだろう? 知っていま

→もっと見る

PAGE TOP ↑