ムートンコートはメンズにも大人気!選び方と手入れ、着こなし
公開日:
生活・行事・季節
ムートンコートはレディーズ、メンズともにオシャレに着こなしたい
日に日に気温が下がっていくのを肌で感じる季節です。
11月になり、あっという間に冬が訪れることでしょう。
さて、ここをお読みの皆さんの中には、来る寒い冬に向けて「今年のアウターを新調しよう!」「彼女にアウターを買ってあげよう」という方もいるのではないでしょうか。
そんな人には是非「ムートンコート」をお薦めしたいと思います。
スポンサーリンク
ムートンとは
「ムートン」とは、一定の長さに刈り込んだ羊毛付きの毛皮のことです。
ここ数年で一気に広まったUGGのムートンブーツは誰でも一度は見たことがあるのではないでしょうか?
ムートンを使った衣類は、羊毛の肌触りもさることながら、その温かさは折り紙つきです!
真冬のカジュアルファッションの強い味方と言えるでしょう。
ともすれば、いつも同じコートばかり着てしまい、代わり映えしないように見えてしまう冬のファッション。
新たにムートンコートを取り入れることで、今年は着こなしの幅を広げてみては?
ムートンコートの選び方
ムートンコートはオシャレ上級者のアイテムっぽくて、なかなか選ぶのが難しい…という方もいるのではないでしょうか。
そこで、いくつかのコツをお教えしましょう!
自分に合ったサイズ選びが一番大切!
これはコートに限らず、どんな服を選ぶときにも重要なことです。
面倒くさがらずにちゃんと試着して、自分に合ったサイズかどうか確かめましょう。
特に冬場のコートは、下に着るものの厚みを考えた上で選ぶことがマストです。
コートがぴったりするように計算して、きつすぎたり、だぼついたりしないサイズを選びましょう。
身体にピタっと合っているだけでも、かっこよく着こなしているように見えますよ!
最初はベーシック・濃い目の色で
ムートンは、その手入れの難しさについても知られています。
汚れがついてしまうとなかなか落とすのに苦労しますし、汚れによっては落とせなくなってしまいます。
ですから、最初に持つムートンコートは黒か濃いブラウンなど、ベーシックで濃い色を選びましょう。
爽やかカジュアル派はライダース風のムートンコート
スタンダードな形のムートンコートは”高級”なイメージが強く、爽やかな着こなしを目指す人にはちょっと取り入れるのが難しいと感じるかも。
そんな方は、ライダース風の型のムートンコートを探してみては?
カジュアル感が増し、ボトムスを細身で合わせればすっきりとした着こなしができます。
質はケチらない
ムートンコートは質がしっかりしているものは、はっきり言って値が張ります。
質のいいものは、手入れさえ怠らなければ何年も着られますから、最初は高価に感じても結果的にはお得になるはず。
ケチらず、思い切って質の良いものを購入しましょう!
それでもリアルムートンは高くて手が出ないという方は…
フェイクムートンのコートであれば、比較的安価に入手できますので、1~2年のお付き合いだと割り切って購入するのも良いかも知れません。
リアルムートンに比べると温かさは落ち、毛も抜けやすいという難点がありますが、チャレンジしやすい価格であることと、軽いという利点もあります。
ムートンコートの手入れの仕方
ムートンコートを所有するうえで心配なのは、手入れ仕方ではないでしょうか。
クリーニング代もそこそこ高価ですから、そんなに頻繁には出せませんよね。
日頃のお手入れ
内側の羊毛部分は、基本的に毛皮のお手入れと同じです。
普通の防水スプレーでは毛がくたっとなってしまうことがあるので、注意!
近年ではファー専用の防水スプレーも出ているので、一緒に購入しておくと良いでしょう。
また、着用ごとにムートン用のブラシでさっとブラッシングをしてあげることで、付着したほこりも落とせますし、毛のもつれも解消できます。
ブラシが無い場合は、細い竹串などで毛のもつれをほぐすだけでも変わってきますよ!
まとめ
日頃のお手入れをきちっとして、ムートンコートと長く付き合いましょう!
スポンサーリンク
ad
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
無印良品は返品可能!私の返品事例2つを実店舗・ネットストアで紹介
私が無印良品で返品した体験談です 無印良品って、全国にあってデザインがシンプルで使い勝手がいい
-
-
春一番の定義とは?ピークはいつくらい?春二番もある?
そもそも春一番って明確な定義はあるの? 今週は全国的に暖かくなるようですね。 ここ最近は寒い
-
-
マリッジブルーとは正反対の新婚ハイとは?女性が気を付けたいポイント
浮かれすぎアピールに注意 June Brideの季節、結婚するとか浮かれ気分の人目立ちますよね
-
-
潔癖症の男性と結婚するのは無理?彼女として私が見た潔癖症の怖さ
潔癖症って深刻な悩み? たまにテレビで芸能人が自分の潔癖をネタに、これでもか!ってくらい潔癖を
-
-
打ち水に効果はあるのか?7つのポイントとは?
打ち水効果で消費電力を低減!エコ活動! 東日本大震災以降、エアコン稼働で電力需要が増える真夏に
-
-
同窓会が苦手、行きたくない!無理して参加してもストレスがたまるだけ
同窓会の誘いが来ると憂鬱 同窓会なんて出たくないのにまた誘いが…どうしよっかな~ そんな
-
-
脱東京を目論む私が地方移住の失敗パターンをひたすら調べたので紹介する
地方移住の失敗パターンって? 毎日の地獄のような通勤電車。 びっくりするほど高い住宅費。
-
-
クリスマスイルミネーションはLED普及で郊外の住宅にも増加中
クリスマスと言えばイルミネーション? もうすぐクリスマスがやってきますね。 早いところだとク
-
-
レーシック経験者が語る成功例、失敗しない秘訣
私はレーシック手術経験者です みなさんはレーシック手術を検討したことはありますか? 私は7年
-
-
ホワイトデーのお返しで下着(パンツ)?その意味とは?
ホワイトデーのお返しは男性陣の悩みの種 バレンタインデーにチョコをもらい、ホワイトデーに何を返