もう年賀状は書かない!書きたくない!2つの解決策

公開日: 生活・行事・季節

post

年賀状なんて書きたくない!書かないで済む方法を2つ考えてみた

今年も残り少なくなってきましたね。

年末に向けてやり残したことはありませんか?
そんなやり残しの中でも骨の折れるのが年賀状ですね。
毎年、年賀状ソフトでせっせと住所を印刷している人もいるのでは?

でも本当はそんなことしたくない人もたくさんいるはず。
年賀状を出さないで済む方法はないのか考えてみました。

スポンサーリンク

まずは、年賀状のルーツを知る

年賀状自体の歴史は浅く1900年代に始まりました。
1920年ごろ西洋でも新年カードを送ることが流行していたそうです。
ですが、日本ほど定着することもなく廃れてしまいました。
いまではクリスマスカードが、年賀状と兼ねて送られることが多いようです。

面倒な年賀状制作

いまではパソコンで住所を入力するだけで自動的に印刷してくれる便利な時代になりました。
手書きで住所を書いていた時代を考えればとても楽ですよね。

でも、プリンタの紙詰まりや印刷のずれで何枚も年賀ハガキがダメになったりして結局お金も時間も消費します。
そのせいで、「もうかきたくない」「めんどくさい」と思っている人は少なくないはず。
できることなら年賀状なんて書きたくないかもしれません。

年賀状は今後どうなるのか?

メールやLINEで一瞬で繋がれる現代。
あけおめメールで、メール配信の遅延が発生するほど年賀状メールが盛んになっています。

逆に、風情や情緒を重んじる人は今でも年賀状に1年の始まりを感じているようです。
今後は年賀状を出す人と出さない人の2極化がすすみそうです。

書かずに済ませる方法

手段は2つあります。

1.書かないし、お返しのハガキも出さない。

これは、相手によっては不快な思いをさせる可能性もありますので注意してください。
ですが、1年に年賀状のやり取りだけしかしない疎遠な人なら影響も少ないでしょう。
むしろ向こう側も惰性で出しているだけで、本当はやめたいかもしれません。

2:外部委託で制作から投函までお願いする

参照:http://www.postcom.co.jp

送りたい相手の住所を伝えるだけで年賀状の印刷から投函までしてくれるサービスもあります。
これなら、住所をデータ化してしておけば毎年年賀状制作を依頼できますので、書きたくない人でも年賀状が送れます。
社交辞令の年賀状は外部に依頼して、親しい人にだけ自分で送るという使い分けもできますね。

まとめ

多い人では数百枚も送ると言われる年賀状。
勇気を出して書かない選択をするもよし、外部に委託して楽するのもよし。
自分の人間関係にあった年賀状とのお付き合いをしてくださいね。

スポンサーリンク

ad


最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

関連記事

小学生、子供のおねしょの意外な原因と治す方法。経験者は語る

おねしょは子供の心にダメージを与える 私は小さい頃から全くおねしょをしないタイプでした。

記事を読む

レーシック経験者が語る成功例、失敗しない秘訣

私はレーシック手術経験者です みなさんはレーシック手術を検討したことはありますか? 私は7年

記事を読む

無印良品は返品可能!私の返品事例2つを実店舗・ネットストアで紹介

無印良品は返品可能!私の返品事例2つを実店舗・ネットストアで紹介

私が無印良品で返品した体験談です 無印良品って、全国にあってデザインがシンプルで使い勝手がいい

記事を読む

高反発マットレスの選び方!肩が痛い私がショールーム巡りして選んだオススメ

慢性的な体の痛みとどうやって向き合っていくか 30代、とくに35歳を超えてから慢性的に体が痛く

記事を読む

美容院に行く前にワックス、整髪料を付ける?付けない?

美容院にはワックスを付けていったほうがいい? あなたは美容院に行くとき、こんなことでちょっと悩

記事を読む

春一番の定義とは?ピークはいつくらい?春二番もある?

そもそも春一番って明確な定義はあるの? 今週は全国的に暖かくなるようですね。 ここ最近は寒い

記事を読む

no image

月見団子の由来とは?関東、関西、名古屋でお団子が違う?

もうすぐ十五夜、月見団子 皆さん、夏バテしていませんか? 8月もお盆を過ぎると夏の終わりを感

記事を読む

子供が突然痙攣(けいれん)する熱性痙攣の恐怖。適切な対処法を解説

我が子の「死」を感じる瞬間 そのときは突然訪れます。 正直に言って、これは経験した親にしか分

記事を読む

瞬間風速105m/s!脅威の史上最強台風とは?【動画あり】

最強台風と呼ばれた2014年台風8号は本当に最強だったのか? 台風の季節です。 私が小学

記事を読む

台風一過とは?台風一家と勘違い?その意味と使い方

台風が集団でやってくる? 今年も台風の被害が大きくなる季節ですね。 日本での台風シーズン

記事を読む

100円

web軍師

名古屋在住の30代。
Webマーケター、投資家。

【趣味】散歩
【好きな言葉】禍福は糾える縄の如し
【好きな軍師】陳平、賈詡

複数のライターで更新する形にしました。
執筆メンバーのプロフィール

ミュゼの口コミ無視して100円契約してきた実体験を公開!

口コミも気になるけど、まずは実際にミュゼの100円脱毛に突撃! ミュ

ミュゼ100円は本当?料金の仕組みとからくりを暴く【体験談あり】

ミュゼはなぜ100円で満足するまで脱毛できるのか? これを書いている

ゴリラクリニックの評判。ヒゲ脱毛1回100円の落とし穴と口コミが良すぎる裏事情
ゴリラクリニックの評判。ヒゲ脱毛1回100円の落とし穴と口コミが良すぎる裏事情

ゴリラクリニックの本当の評判は? ヒゲ脱毛を検討している男性の8

元エステティシャンがお得な痩身エステ体験8個をおすすめ順に紹介!
元エステティシャンがお得な痩身エステ体験6個をおすすめ順に紹介!

痩身エステの体験は安いし、勧誘がほとんどない。体験した中でベスト6

医療脱毛とエステ脱毛の違い。効果は全然違う?どっちがいいの?

医療脱毛、クリニック脱毛って何なの? あなたは現在全身脱毛をして

キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音
キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音

キャビテーションのみでは効果がない理由を解説 「他の細胞は一切傷

元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数
元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数

フェイシャルエステや痩身エステって、いつ・何回行くのがベストなの?

メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

CMでよく見るメナードのエステ。評判や実際の効果はどうなんでしょう

POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

ポーラエステの実際の評判や他エステとの違いは? ポーラの顏エステ

no image
人生の幸福の7割は公園にある(花粉症の人は残念)

結局、幸せってなんだろう? 幸せはどこにあるんだろう? 知っていま

→もっと見る

PAGE TOP ↑