台風一過とは?台風一家と勘違い?その意味と使い方
公開日:
生活・行事・季節
台風が集団でやってくる?
今年も台風の被害が大きくなる季節ですね。
日本での台風シーズンは、7月~10月と言われています。
中でも8月、9月が台風の発生数・上陸数が一番多い時期です。
ただ、近年の異常気象の影響で、過去の統計に当てはまらない時期に台風が発生・上陸する可能性もあるかもしれませんね。
さて、台風が日本に上陸した後、お天気ニュースなどでみなさんもよく聞く単語があると思います。
それは「台風いっか」です。
スポンサーリンク
台風一家がやってくる
これ、「小さい頃は台風一家と勘違いしていた」というのは定番のあるあるネタですね。
台風が集団でやってきて、一番大きいのはお父さんで、あの小さいのは男の子か女の子かどっちだろう?
そんなことを小学生の頃に妄想した方も意外と多いと思います。
「一過」なんて言葉知らないですからねー。
ちなみに、子供の頃の勘違いネタで、私は「汚職事件」を「お食事券」だと勘違いしていました。
事件の内容はニュースを聞いて何となく分かっていたので、賄賂的なものを現金で渡すと何かやばいので、「お食事券」で渡していてそれが明るみに出て事件になっているんだろうなーと思っていました。
子供は子供なりに理屈を立てているものです。
さて、「台風一過」について、それぞれの単語を辞書で調べてみると、
・一過
→さっと通り過ぎること。
・一家
→一つの所帯。一つの家族。
という意味になりますので、台風が通り過ぎた後を指すのには「一過」が適切ですね。
台風一過とは
一過と一家の違いが分かったところで、その意味は何なのか、どういった時に使うのかという事を見ていきます。
台風一過とは、台風が過ぎ去ったあとの晴天のことを言います。
台風が過ぎると高気圧が訪れ、晴天になる事が多いのです。
実際に「台風一過」という言葉はどのように用いられるのか?
よくお天気ニュースでは「台風一過の青空が広がるでしょう」といったような感じで使われると思います。
また台風一過とは、日常的会話でも使われる事があります。
「やんちゃ」な人や「問題児」に当てはまるような方がいなくなった後に訪れる、平穏な日常を指すような「騒動が収まった後の晴れ晴れした様子」といった状況で使われたりもします。
台風一過ではなぜ暑くなるのか?
台風一過では気温が上昇する事が多くなります。
様々な要素が絡んできて、必ず暑くなるという訳ではありませんが暑くなる主な理由は以下の2つです。
1.空気中のゴミが無くなり、太陽光が当たりやすいため
大気中に停留しているチリやホコリなどのゴミ、または雲までもが台風の風によって飛ばされ、普段よりも直射日光を受けやすくなるのです。
2.台風が過ぎると高気圧が訪れるため
台風というのは巨大な低気圧です。
低気圧というのは上昇気流を生み出し、大気はそれを受けて空へ上昇し、上昇した大気が上空に停滞し高気圧を形成するので、台風通過後は基本的には高気圧になります。
高気圧になると下降気流が発生し、天候が安定するので気温が上がりやすいです。
気象要件にもよるので、台風一過は必ず気温が上がる訳ではありません。
台風が過ぎたのに曇っていたり、気温が低い事もあります。
まとめ
台風が接近すると雨・風がとたんに強くなり、外出は危険ですのでなるべく控えるようにしましょう。
田んぼや畑、自分の船が心配だから・・・という気持ちは分かりますが、それで外に出てしまうと取り返しのつかない事態になりかねないのでぐっと堪えて台風が過ぎ去るのを待ちましょう。
暴風雨の中、外に出て行っても何も出来ません。
更には近年の異常気象により台風の発生数、台風の勢力、上陸回数などが以前よりも格段に上がっています。
特にここ数年では「数十年に一度の勢力です!」とニュースで報じられるのを毎年のように見ている気がします。
台風は甚大な被害をもたらしますが、台風一過ではこんな幻想的な風景を生み出してくれます。
台風で被害に合うのは嫌ですが、台風一過の空を眺めてそこに見える景色を見て心を落ち着かせましょう。
スポンサーリンク
ad
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
関節の痛みの原因は何?病院でも分からない?30代の健康維持について考える
やばい痛みに襲われています この記事を書いている現在、左膝関節と背中内部の激痛に悩まされていま
-
潔癖症の男性と結婚するのは無理?彼女として私が見た潔癖症の怖さ
潔癖症って深刻な悩み? たまにテレビで芸能人が自分の潔癖をネタに、これでもか!ってくらい潔癖を
-
街コンに女一人で参加!街コン受けする女性7つの秘訣とは?
街コンに参加したい!出会いたい! 街コン、流行っていますよね。 あなたは街コンに参加したこと
-
名古屋のハンドメイドパーツ・手芸材料屋さん!私が通っているお店を紹介
ハンドメイドブームで注目の手芸屋さん 最近人気が高まっているハンドメイド、多くの女性のライフワ
-
ウェディング小物は格安通販で賢く選ぶ!実際に私が利用したサイト
結婚式のムダな費用は少しでも抑えたい! とにかく夢が広がる結婚式の準備。 式場と日取りが決ま
-
月見団子の由来とは?関東、関西、名古屋でお団子が違う?
もうすぐ十五夜、月見団子 皆さん、夏バテしていませんか? 8月もお盆を過ぎると夏の終わりを感
-
打ち水に効果はあるのか?7つのポイントとは?
打ち水効果で消費電力を低減!エコ活動! 東日本大震災以降、エアコン稼働で電力需要が増える真夏に
-
脱東京を目論む私が地方移住の失敗パターンをひたすら調べたので紹介する
地方移住の失敗パターンって? 毎日の地獄のような通勤電車。 びっくりするほど高い住宅費。
-
ひな祭りの歌、五人囃子(五人ばやし)とは?楽器は?順番、並べ方
ひな祭りの五人囃子の楽器って もうすぐひな祭りですね。 みなさんおひなさんの飾り付けは済んでいま
-
セントレア駐車場のおすすめ3つ!予約は必要?規模縮小で満車に注意
"セントレア駐車場問題"発生! 中部国際空港セントレアへマイカーで行く方にとって、 駐車場は