ネットニュースラボ等運営サイトのライターを募集します

公開日: ブログ・webビジネス・副業

3年ぶりのライターさん募集

※ 一旦募集を締め切りました!たくさんのご応募ありがとうございます!

web軍師です。

写真はキバタンというオウムです。
キバタンが好きだし、コバタンも好きです。
でも、オカメインコも好きです。

最近は仕事のやる気が出てきて、結構頑張って働いています!
(仮想通貨投資が落ち着いたので、時間が余ってきたとも言える)

とは言え、色んなサイトや色んな仕事を抱えている兼ね合いで、自分ではあまり記事を書いてられない状況です。
鈍らないように週一では何かしら記事を書くようにはしているんですけどねー。

ちなみに、この記事も1カウントですw

というわけで、久々に外注ライターさんを募集したいと思います。
このサイトで募集するのは多分3年ぶり。

募集要項などを順番に書いていきます。

募集の経緯

今回久々に外注ライターさんを募集しようと思った経緯として、一番大きい理由は、

ネットニュースラボの再活用

ということです。

現在このサイトはほとんど新規記事を書いていません
相変わらず売上はあるんですが、やはりジリジリと落ちていきます。

このまま落としていくのはもったいないなーと思いつつも、なかなか自分で書いてられません
新規で力を入れているサイトで書いたりしてるので。

また、このタイミングでライター募集する理由の一つとして、うちのディレクターさんにそろそろ任せちゃってもいいかなーと思ったのもあります。

今後は各分野に詳しい人、アドバンテージのある人が複数人でジャンルごとに更新をしていくサイトに変貌させたいと思っています。

僕はたまに出てきて書きたいジャンルで自由に書ければ最高。

あとは、他の管理サイトのライターさんも欲しいと思っていたので、一緒に募集しちゃえという感じ。
パートのライターさんが出産のために産休、育休に入ったりと色々あります。

理想

先に僕にとっての理想を共有しておきます。

・うちのディレクターさんがアクセスアップ&アフィリエイトを意識してクエリ洗い出しから記事発注までやってくれる

・オリジナリティがあってそれなりの質の記事を書いてくれるプロ意識の高いライターさんが5人くらい見つかる

・ディレクターさんがライターさんをしっかり教育、調整し、どんどん結果が出る

・僕は全体のバランスを取るのと、CVの部分をいじるのと、お金をひたすら払うだけ

いわゆるリライトメインのWebライターではなく、商業誌などでも連載を持っているプロのライターさんと最近繋がりました(高校の連れと、そのライター仲間)。

そのライターさんたちも含めて、互いに切磋琢磨できる良いチームを作れれば最高ですね。
飲み会とかカラオケ会とかスポッチャ会とかやりたい!

しかし、他人に任せるアフィリエイトは簡単ではないので、ほいほいほいとうまくいかないのはこれまでの経験でよく分かっています。

理想に近づけるよう、僕もライター教育やらカラオケ会の手配やら頑張ります!

このライターをやるメリット

・ネットニュースラボで記事を書けます

既にドメインが育っているサイトで、自分の記事力で勝負できます。
一から自力で立ち上げると1年近くは我慢の期間が続くので、自分の純粋な記事力を成長させるには良い環境だと思います。

ネットニュースラボ以外のサイトで書くことになったとしても、やはりドメインは既に育っています。

・ネットニュースラボの著者紹介ページで紹介してリンクも貼ります

自己ブランディング、自サイトへのアクセス増になると思います。
逆に匿名もOKですよ。

・記事書き、アフィリエイトで売上を上げていく過程を学べます

やっぱりこの辺のノウハウを自力で掴むのが大変なんですよ。
なので、知識を体系的に掴めるのはメリットかと。

ただ、教育はするけど「教えて君」はやめてください。←【めちゃ重要】
こちらがお金を支払う立場なので。

うまくできないこともあるかもですが、webライターとしてのプロ意識は持ってほしいですね。

・在宅で安定収入を得られます

コンスタントに仕事を依頼できるので、記事さえ書ければ収入が安定します
結果を出せればもちろんインセンティブも払います。

専業ライターさん、主婦の方にはこちらがメリットかと。
自力で一からやるよりも、こちらのほうが結果を出しやすくメリットを感じる人もいるでしょう。

納期の融通なども効きますので、一般的な仕事や一般的なライター業よりは自由度が高いです。

デメリットとしては、ここで知り得た知識をそのままリライト展開することなどは契約で禁じるってことくらいですねー。
同ジャンルのブログを自分でも書くことまでは禁止しません。

こちらとしては専業ライターさんのほうがありがたいけど、向上心が強いのは自力でアフィリエイトで生計を立てたい人というジレンマはあります。

ここはケースバイケースでお互いのメリットをうまく共存させていきましょう。

募集の概要、条件

・既に何かしら書いている方(超初心者NG)
・教えて君NG
・何かしら得意分野、専門分野があること(無ければ勉強・体験して作るガッツがあればOK)
・コンスタントに週に2本くらい書けること(何かあった場合に書けないのはOK)
・簡単に投げ出さないこと
・社会人としての基礎が備わっていること

イメージとしては社会人経験のある主婦の方がやっぱり一番いいです。
うちとしては女性向け案件のほうがやりやすいですし。

とは言え主婦が必要条件ではないです。

あと、自分がおじさんのくせに書いちゃいますが、おじさんの文章をうまくマネタイズするのは苦手です。

普通の文章が書ければいいですが、これまでの経験上、おじさんはおじさん丸出しの文章を書くことが多いです。
昔のエロ本の投稿コーナーみたいなやつ。

なので、おじさんは基本不採用になると思います。すいません。
感覚的には40歳以上くらい?

記事の単価

多分、高くも安くもない感じです。
安値でこき使うつもりはないし、通常案件よりはメリットを提供できる分、そこまで高くないけど了解してね!という感じ。

ただ、結果さえ出せればいくらでも払いますけどね。
これはある程度売上のあるアフィリエイターならみんな同じことを言うと思うw

1記事最低5000円~です。
文字数のカウントはしませんが、平均3,000文字くらいにはなると思います。

結果が出てきたら単価を上げますし、インセンティブも付けます。
ディレクターさんや僕が結果が出るようにいじるので、自力でやるより結果は出やすいはずです。

応募から採用までの流れ

まずはこのブログのお問い合わせから応募。

お問い合わせフォーム

以下の内容を記載して送ってください。

・お名前(ハンドルネーム可)
・職業
・年齢
・性別
・これまでの実績(自分のブログとか、ライターとして書いた記事とか)
・自分が詳しい、得意、書きたいジャンル

自分の身の上が苦しい話とかは書かないでくださいw

まずは送っていただいた内容(主に過去の実績)で判断し、良いと思った方にはテストライティングをしてもらいます。

それで問題なければ、あとは相談してどこで何を書いていくのか、もっと詳しいことなどを説明していきます。

採用予定人数

もともとそれほど多くのライターさんを抱えられるタイプではないので、最初は5人くらいで安定させられるのが理想です。

まとめ

何をやるときもwin-winを考えるタイプなのでそれなりにメリットは提供できると思いますし、こちらにも価値を提供する意思をもった方を優遇します。

僕やこのブログのことをそれなりに知っている方は話が早いので優遇します。

ご応募、お待ちしています!

【2018年5月9日追記】

2日で40名ほどご応募いただきました。
ありがとうございます!!

一旦締め切ります。
また再開することがあればこことTwitterで告知しますのでよろしくお願いします。

スポンサーリンク

ad


最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。

関連記事

ものすごく良い案件をアフィリエイトで紹介するのは意外と難しい

良くない案件も、良い案件も難しいって? アフィリエイトを実際にやっている人は、アフィリエイトの

記事を読む

記事を量産しないアフィリエイト!ペラサイトの成功例を共有

ペラサイトアフィリで結果が出たので共有してみます ※この記事は2015年2月に公開され、201

記事を読む

副業物語 – サラリーマン生活突入!株式投資を開始!

パチスロでずっと稼いでいくなんてありえない パチスロで月収40~50万円程度稼いでいた私も、他

記事を読む

ブログ初心者が簡単にアクセスを稼げるおすすめブログ

誰でも簡単にアクセスを稼げるブログがある webサイトを運営する上で、まずはたくさん見てもらうこと

記事を読む

確定申告が分からない!その仕組みとは?基本をやさしく解説

そもそもの部分をスバッと解説! こんにちは、副業コンシェルジュのweb軍師です。 今日は

記事を読む

「思います」連発は自信の無さとめんどくささの現れ

思います連発病を改善するには? こんにちは。web軍師です。 皆さん日々記事を書いていま

記事を読む

ブログ・アフィリエイトで結果が出ない人の失敗パターン50説

結果が出ない人にはパターンがある 先日、某会にて「初心者向けのアフィリエイトセミナー」をやりま

記事を読む

ネットビジネス副業で月1万円すら稼げない人の2つの誤り

稼げない人は思考が間違っている こんにちは。web軍師です。 私はこのブログで副業系、稼

記事を読む

初心者がブログ収入で稼ぐためのテクニック、ツールの全て

ブログアフィリエイトを始めるには、何からやればいいの? ブログ収入を目指す人が増えています。

記事を読む

アフィリエイトに対する2つの違和感と、今後の業界予測

ここがヘンだよアフィリエイト web軍師です。体調悪い。 季節の変わり目に必ず風邪をひきます

記事を読む

100円

web軍師

名古屋在住の30代。
Webマーケター、投資家。

【趣味】散歩
【好きな言葉】禍福は糾える縄の如し
【好きな軍師】陳平、賈詡

複数のライターで更新する形にしました。
執筆メンバーのプロフィール

ミュゼの口コミ無視して100円契約してきた実体験を公開!

口コミも気になるけど、まずは実際にミュゼの100円脱毛に突撃! ミュ

ミュゼ100円は本当?料金の仕組みとからくりを暴く【体験談あり】

ミュゼはなぜ100円で満足するまで脱毛できるのか? これを書いている

ゴリラクリニックの評判。ヒゲ脱毛1回100円の落とし穴と口コミが良すぎる裏事情
ゴリラクリニックの評判。ヒゲ脱毛1回100円の落とし穴と口コミが良すぎる裏事情

ゴリラクリニックの本当の評判は? ヒゲ脱毛を検討している男性の8

元エステティシャンがお得な痩身エステ体験8個をおすすめ順に紹介!
元エステティシャンがお得な痩身エステ体験6個をおすすめ順に紹介!

痩身エステの体験は安いし、勧誘がほとんどない。体験した中でベスト6

医療脱毛とエステ脱毛の違い。効果は全然違う?どっちがいいの?

医療脱毛、クリニック脱毛って何なの? あなたは現在全身脱毛をして

キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音
キャビテーションが効果ない理由は仕組みにある。痩せられる条件とプロの本音

キャビテーションのみでは効果がない理由を解説 「他の細胞は一切傷

元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数
元エステティシャンが断言!フェイシャルエステの最適な頻度と回数

フェイシャルエステや痩身エステって、いつ・何回行くのがベストなの?

メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
メナードエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

CMでよく見るメナードのエステ。評判や実際の効果はどうなんでしょう

POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説
POLAエステって効果あるの?評判や料金、勧誘など元エスティシャンが完全解説

ポーラエステの実際の評判や他エステとの違いは? ポーラの顏エステ

no image
人生の幸福の7割は公園にある(花粉症の人は残念)

結局、幸せってなんだろう? 幸せはどこにあるんだろう? 知っていま

→もっと見る

PAGE TOP ↑