同窓会が苦手、行きたくない!無理して参加してもストレスがたまるだけ
公開日:
生活・行事・季節
同窓会の誘いが来ると憂鬱
同窓会なんて出たくないのにまた誘いが…どうしよっかな~
そんなことで悩まされることありませんか?
私は毎回案内が来るたび、なんだかちょっと憂鬱な気持ちになります。
私が通っていた高校はどこもクラスで仲が良く、何年経っても同窓会が開かれています。
しかも3年間それぞれのクラスで。(笑)
懐かしいな~、あの子に会いたいな~と思う反面、なんだか気が進まない部分もあって、いつも出欠の返信をするのが億劫。
なぜ行きたくないか…
原因はみんな同じクラスで勉強していたはずなのに、その先でできてしまった溝だと思います。
つまりはっきり言えば”勝ち負け”です。
とくに高校になると、だいたい同じようなレベルの人が集まっているはず。
なのに自分は今こうであの子はあんな生活をしている、なんていちいち思ってしまうんです。
自慢ばかりする人もいるので、なんだか聞いているだけで疲れちゃいます。
最近話題のいわゆるマウンティング女子ってやつです。
これについてもご紹介していきますね。
他にも嫌な理由は様々、過去に付き合っていた人がいて気まずい、とか恋愛や人間関係の事情があったり。
歳をとるにつれてだんだんと行きたくなくなってきた人も多いのでは?
私もそんなうちの一人です。
無理して参加してもほとんど良いことなんてなし。
迷うくらいなら、気が進まないなら、きっぱり参加しないほうが自分のためになります。
自分の経験もふまえて、同窓会にたいする持論を書いてみます。
スポンサーリンク
ひたすら自慢をしたがる女性が多い
よくドラマでもありがちな同窓会シーン。
たとえば、お金持ちな男性と結婚してセレブ気取りで、勝ち誇ったような態度でそれをひけらかす女性。
これって実際ありますよね、一人や二人はいると思うんです。
そこまではいかなくても、みんな思い思いに自分の自慢話をするのがメインに。
いい恰好したいと思って、良い話だけを切り取ってしているんだと思いますが、それを聞いてるのが苦痛でしょうがない…(汗)
だいたいが女どうしの自慢合戦みたいな感じ。
大学時代はまだそれほど差がなかったのでもっと気楽だったのに、やっぱり結婚、出産…といろいろなイベントがあって、だんだんと溝が深まっていくような気がします。
適当に聞き流せばいいものの、なんか気になったりうらやましく思えることもあって、モヤモヤ…
「隣の芝は青く見える」状態です。
最近話題のマウンティング女子
こんな自慢ばかりする上から目線女子を「マウンティング女子」というそうです、
なんだか強そう・・・(汗)
「自分の方が優位」と思いたくて、「私の方が他人よりも幸せ!」と一方的に格付けし、それをアピールしてくる女性のこと。
どんなところにでも絶対いますよね、うんざりすることきっとあると思います。
高校当時はそんな感じじゃなかったのになんか嫌な感じ・・と思ったり。
どこかでそんな自信をつけてしまったみたいです。
たしかに男性に比べて、女性は役職や社会的ステータスが分かりにくいから、自分で必死にアピールしなきゃってなりますよね。
その必死な自己アピールがどうしても鼻に付きます。
自分はとくに自慢できることもないけど、知らないうちにそんな発言をしないように気をつけなきゃ…!
実際は女性だけじゃない?!
でも実際は男性同士でもけっこう似たような話題が…!
男性はどんな話をしてるんだろう!?とよくよく聞いていると、当時の思い出話とか趣味の話をしていたり。
でも、女性ほどではないようですが少なからず同じような話題になってる!!
やっぱり男性にとっても、「こんな立派な会社でこんな仕事をしている!」みたいなのがステータス。
明らかにそれぞれの態度から不穏な空気を感じます。
たしかに話題は近況報告がメインになりがちですが、彼氏もいない、生活に何の変化もない友達はほんとに行きたくない…と言います。
その気持ちすごく分かります。
みんな気が知れているからこそ、あまり気を使わない。
だからこそそんな思いをすることになるんですよね。。
過去の恋愛関係による煩わしさ
これもありがちですが…
当時の恋愛なんて、さすがに何十年もたてばもう時効?(笑)
当時付き合っていた相手がいたり、いろいろな恋愛事情がからんでくるとさらに参加するのが億劫になりますよね。
私も経験あります、卒業してしばらくはこれがイヤでした。
当時強引にお別れした相手が毎回来るので、いつも気を使って楽しめない。(笑)
近づかなければ話さずに済むんだけど、事情を知っている周りの人が気を使ったりして、余計に申しワケない気持ちになるんです。
でも実際は、もう今さらなんでもないことがほとんど。
気にしないことが一番!そこに至るまでに何年かかったことか…
そんな相手には、ふっきれて今の自分はとても幸せだよ~♪というアピールを堂々としちゃいます!
当時の私とは全然違うのよ!と、綺麗さっぱり忘れたふりをして、新しい自分だと思って接します。
これけっこう大切です。(笑)
今が良ければすべてよしと私は思いたいです。
この同窓会いくつになるまで続くの?!
この同窓会はいったいいつまで続くんだろう…といつも考えちゃいます。
今は20代でまだ結婚していない人も多いけど、この先多くの人が結婚したりママになったりすると参加できなくなって、そのうちなくなっちゃうのかな~とか。
毎回参加しないのもなんだか気がひける…
それに「参加しないやつ」と思われて、なんか理由があるんじゃないかと陰で言われるのもいや。
わがまますぎ。(笑)
でも他人事みたいですが、同窓会がいくつになってもずっと続くのはすごいことだな~と。
両親を見ていると、もう60近くになっても定期的に同窓会の案内が来ます。
どれくらい集まるんだろう?とちょっと気になりますが、母は「こんな老いぼれた姿みっともなくて見られたくないから…」と行こうとしません。(笑)
きっと自分もだんだんこんな悩みに変わっていきますよね。
無理して参加しても良いことなし
もし行くことでストレスを感じるなら、無理して行っても何の意味もないですよね。
なんとなく義務感で行っている人も多いと思うんです。
結局気が乗らないまま参加しても、良いことってあまりない気がします。
意外に楽しかった!ということもたまにはありますが…
結論、行きたくないならきっぱり行かないのが一番!
中途半場に参加すると余計に嫌な気持ちになります。
ストレスが溜まって余計な悩みが増えるだけ。
考えなくても良いことを考えちゃうきっかけになりがちです。
だって同窓会に行かなくても気の知れた友達とだけ集まればいいし。
単純に考えちゃいましょう、自分にとってよいことがあるのかないのかで判断すればよいと思います。
まとめ
学生時代はそうでもなかったのに、年々億劫になってきた同窓会。
人それぞれいろいろな理由がありますが、同じように人とのつながり方で悩むことが多いのでは?と思います。
当時と今では色々と大きく変わっているから、いつまでも同じような関係ではいられませんよね。
だから後ろ向きな気持ちになるのも仕方ないと思います。
自分だけじゃなくて、同じような気持ちになっている人が他にもきっといると思います。
我慢してなんとなく参加するのはやめて、自分の素直な気持ちに向き合ってみましょう!
本当にずっとつながっていきたい仲間とだけ集まれば、それいいんじゃないかな~と思います。
スポンサーリンク
ad
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
ムートンコートはメンズにも大人気!選び方と手入れ、着こなし
ムートンコートはレディーズ、メンズともにオシャレに着こなしたい 日に日に気温が下がっていくのを
-
これで解決!運動会スローガンの決め方や事例をご紹介
運動会のスローガンを決めるのは意外と大変 暑かった夏も終わり、秋の雰囲気が漂ってきましたね。
-
脱東京を目論む私が地方移住の失敗パターンをひたすら調べたので紹介する
地方移住の失敗パターンって? 毎日の地獄のような通勤電車。 びっくりするほど高い住宅費。
-
街コンに女一人で参加!街コン受けする女性7つの秘訣とは?
街コンに参加したい!出会いたい! 街コン、流行っていますよね。 あなたは街コンに参加したこと
-
高反発マットレスの選び方!肩が痛い私がショールーム巡りして選んだオススメ
慢性的な体の痛みとどうやって向き合っていくか 30代、とくに35歳を超えてから慢性的に体が痛く
-
歯医者の怖い話!無痛治療なのに痛い理由とは
痛い歯医者は嫌ですね 近年、「無痛治療」をうたっている歯医者さんは増えてきました。 患者とし
-
敬老の日の手作りプレゼント!子供と一緒に作ろう!
敬老の日のプレゼントでおじいちゃんおばあちゃんに喜んで欲しい 真夏日が続いたり、急に涼しくなっ
-
子供が突然痙攣(けいれん)する熱性痙攣の恐怖。適切な対処法を解説
我が子の「死」を感じる瞬間 そのときは突然訪れます。 正直に言って、これは経験した親にしか分
-
月見団子の由来とは?関東、関西、名古屋でお団子が違う?
もうすぐ十五夜、月見団子 皆さん、夏バテしていませんか? 8月もお盆を過ぎると夏の終わりを感
-
打ち水に効果はあるのか?7つのポイントとは?
打ち水効果で消費電力を低減!エコ活動! 東日本大震災以降、エアコン稼働で電力需要が増える真夏に