歯医者の怖い話!無痛治療なのに痛い理由とは
公開日:
生活・行事・季節
痛い歯医者は嫌ですね
近年、「無痛治療」をうたっている歯医者さんは増えてきました。
患者としては嬉しいんですが、実際に治療をしてもらうと、結構痛いことがあります。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
そこには大きな理由があるんです。
歯医者さんになる人間には特徴がある
「医者の不養生」なんて言葉がありますが、現実としては全く逆で「歯医者さんのジレンマ」があります。
虫歯というものはしっかりと対策をすればかなりの確率で予防ができます。
もちろん体質には個人差があるので必ず予防できるわけではありませんが、確率は大きく変わります。
そして、子供の虫歯を防ぐのは子供本人ではなく、親の判断、行動の影響が大きくなります。
明確な統計データは無いかもしれませんが、歯医者さんの誰もが実感している通り、親の知識、意識、行動力で子供の虫歯の確率は大きく変わってきます。
甘いお菓子や飲み物をなるべく食べさせない、歯磨き習慣の徹底、定期的な歯科診療による早期チェックなど、できることは色々とありますね。
親の年収や学歴と子供の虫歯率に相関関係
これをもっと率直に言ってしまえば、親の年収、学歴と子供の虫歯率には明らかな相関関係があります。
当然、親の年収が高く、高学歴であるほど子供の虫歯率が低くなり、逆に親の年収が低く、低学歴であるほど子供の虫歯率が高くなる傾向があるということです。
なんだか悲しい話ですが、現実はそういうものですよね。
また、子供が歯科医になるにはそれなりの学費が必要なので、親の年収が高く、教育レベルが高い傾向があります。
もうお分かりだと思いますが、歯科医になる人の虫歯率は一般平均と比べてかなり低いんです。
つまり、虫歯の苦しみ、虫歯治療の苦しみを知らない人間が歯科医になってしまう、というジレンマが存在します。
無痛治療をうたっても、その歯医者さん自体が虫歯の痛み、削るときの痛みを知らないことがあるので、患者さんがどんな痛みを感じているか分かっていないことがあるんですね。
患者の痛みを理解してくれる歯医者さんがいいですね
虫歯治療は大変です。
歯の神経は人間の痛覚の中で2番目に敏感だと言われ、昔から拷問に使われたほどですから痛いのは当然です。
その痛み、苦しみを知らない状態で歯科医になってしまう人が多いので、後はどれだけ想像力を働かせることができるかにかかっています。
奥歯が銀歯や詰め物だらけの歯医者さんを見た時、「医者の不養生」なんて言葉が思い出され、「おいおいこの先生大丈夫かよ」なんて思ってしまいがちですが、それは逆で虫歯患者の気持ちを分かってくれるありがたい先生かもしれません。
本当の無痛治療に神経を注いでくれるかもしれませんね。
もちろん、医療全般で考えた場合、治療する病気や怪我をその医師が経験している確率は低いかもしれません。
ガンの手術をする先生がガンの経験者である確率は相当低いでしょう。
産婦人科医も男が多いでしょう。
ただ、虫歯という比較的多くの人が経験しやすく、治療に憂鬱さを感じている人が多いもの対して、治療する先生はそれを経験している確率が低いというのは大きなジレンマのように感じます。
患者の気持ちを理解し、無痛治療に配慮してくれる歯医者さんが増えていくといいですね。
スポンサーリンク
ad
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が気に入っていただけたらシェアしてくれると嬉しいです。
関連記事
-
-
レーシック経験者が語る成功例、失敗しない秘訣
私はレーシック手術経験者です みなさんはレーシック手術を検討したことはありますか? 私は7年
-
-
文化祭のおすすめ出し物!人気は食べ物?ゲーム?ダンス?
文化祭は高校生、大学生の一大イベント 日も短くなってきて、ほのかに秋の気配が漂ってきましたね。
-
-
もう年賀状は書かない!書きたくない!2つの解決策
年賀状なんて書きたくない!書かないで済む方法を2つ考えてみた 今年も残り少なくなってきましたね
-
-
ウェディング小物は格安通販で賢く選ぶ!実際に私が利用したサイト
結婚式のムダな費用は少しでも抑えたい! とにかく夢が広がる結婚式の準備。 式場と日取りが決ま
-
-
収入の少ない彼氏と結婚は危険!後悔しないために話しあうべきポイント
低収入の彼氏と結婚して大丈夫?? 『彼氏は優しくて大好き、でも収入が低くて結婚後の生活が不
-
-
子供が突然痙攣(けいれん)する熱性痙攣の恐怖。適切な対処法を解説
我が子の「死」を感じる瞬間 そのときは突然訪れます。 正直に言って、これは経験した親にしか分
-
-
台風一過とは?台風一家と勘違い?その意味と使い方
台風が集団でやってくる? 今年も台風の被害が大きくなる季節ですね。 日本での台風シーズン
-
-
無印良品は返品可能!私の返品事例2つを実店舗・ネットストアで紹介
私が無印良品で返品した体験談です 無印良品って、全国にあってデザインがシンプルで使い勝手がいい
-
-
ひな祭りの歌、五人囃子(五人ばやし)とは?楽器は?順番、並べ方
ひな祭りの五人囃子の楽器って もうすぐひな祭りですね。 みなさんおひなさんの飾り付けは済んでいま
-
-
美容院に行く前にワックス、整髪料を付ける?付けない?
美容院にはワックスを付けていったほうがいい? あなたは美容院に行くとき、こんなことでちょっと悩